コロナまん延


感染予防😷


ダンス発表会は旗揚げより

20年くらい開催してきましたが

初の無観客💦

2021年 いつものホールで開催


発表するダンスナンバー順に

ホールに入って 場当たり、リハ

しながら 本番 撮影🎬️


✨有観客✨

本番は少し失敗があっても

ラストまでやり通す~⤴️


💡無観客💡

イマイチな時には

Take-2

できちゃう(^。^;)💦


お客様が前にいないとサミシィ~

みんなで乗り越えた~

踊りきり楽しかったですよ~⤴️



2年に一度のダンス発表会


予定だと今年2024年


前回もオリンピックイヤー⤴️


今回もオリンピックイヤー💦


感染経路不安定ながらも

いっぱい練習してきたダンスナンバーがあり⤴️


家族を亡くして

前に進むことがつらいです。


しかーし

前に進ませてくれる仲間

スタジオレッスンを楽しみにきてくれる生徒、メンバーさん。


ずーっと後ろばかり見てはいられないのです。


哀しい気持ちと寄り添いながら


楽しい気持ちを作ってくれる

仲間 


弟も応援してくれてる


今日はダンス発表会を目指し

練習をしている所をのぞきに

(^。^;)💦

久しぶりのタップダンスとダンスカンパニーコラボ発表会⤴️


ずーっといい仲間の

O先生&Yちゃん

スタジオの丸い窓からの景色
嬉しくて
泣けました((T_T))


前に進ませてくれる時間は

心もあったかくなります🎵


暑い夏を乗り越えて

ダンス大好き人間

踊りまくりますヽ(*´∀`)ノ


きっと弟も  

本番は荷物運んだり

お手伝いしてくれてるかな。


楽しい時間を

6年ぶりの有観客 みんなと

作りたいと思います❗


✨タップダンス✨

リズムに乗っている

お客様を早く見たいですね~⤴️


応援よろしくお願いいたします❗


レッスン帰りに
タップ仲間と打ち合わせ☕
クッキー🍪袋の中にメッセージ

✨ホッとする
    癒しの時間🍀

その通りな時間でした(^-^ゞ

さて夕方からのJr.クラス
みんな元気に来ます⤴️
哀しい顔してられないよ~
笑えてしまう話がいっぱいだからね(笑)

♥️ありがとう♥️





昨日は梅雨入りしたんだ~

と実感な雨降りからスタート☂️


6月も今週末までか~

1ヶ月 早いような 

色々と深い1ヶ月だったな。


23日 月命日


弟が好きなもの


☀️朝ご飯には
卵焼きをハートに💕

おやつは 🍠焼き芋~


抗がん剤治療中だけに
大好きなビール🍺はやめてました。
カラダが熱くなり 咳も出てしまう理由もありました。

🌃夜ご飯
ビール🍺飲んじゃいましょ❗
タン塩~🍋
レバーの甘辛煮(心臓も好き)♥️
ビビンバ風 焼き飯
ちくわキューリ🍺
つまみ最高😃⤴️⤴️
野菜たっぷりのスープ
(飲んだ後に落ち着きます)
焼き肉も大好き❤️
フルコース

ゆっくり食べてね~(^-^ゞ

実家のお母様からも
お花頂きました🌸


我が家の 紫陽花もキレイ✨
あじさい園だね❗

まだまだサミシクなっちゃう日々は続きます((T_T))


7月に入り四十九日


色々と書類やら 相続やら

また 名義変更手続き 少しずつ進行中。


子供たちも

何だか 元気な日 

暗い時 食欲なくても スイカは食べたり 色々と言葉では難しい心身の不安定ありますよね🍀


また今日は暑い~💦


体調崩さぬように🧃


今日は 母の定期検診


毎月診察って 最近 大事な時間だなと。

毎月 面倒だな~と思う時もありましたが(^。^;)💦


主治医の先生に

栄養指導の先生にも

ほめられました✨


糖尿、高血圧、ぜんそく💦


食事も運動も丁度いい感覚が整うまで 母も意識してくれたから

ほめられて嬉しいです((T_T))


調子にのり

帰りにⓂ️🍔🍟?食べたい?


また後日にしました。


弟の想いを大切に

みんなで元気に過ごせるように

今日もご飯美味しく食べます❗


暑いと

何にしようか悩みむすね~🍙



人は生まれてから

色々な人と出会い

つながり 支えて 支えられ

大切なものが増えていく


私も 支えられてきたダンス道

仲間が増えて 楽しみにスタジオへ向かう生徒、メンバーの皆様を思うと私も嬉しい気持ちで

今日は何をテーマにしようかなと考えながら 各スタジオへ


1ヶ月前の22日 


義理の弟が緊急入院して2日目


心配しながらも病院へは行けず


今年に入り 抗がん剤の治療に

2泊3日 入退院繰り返しで


また退院してきたら

(病院食はあまり食べれず) 

食べたいものをと考えながら

料理は得意ではないが(^。^;)


義理の弟がメインな献立にして

日々 レッスン帰りに考えながら

買い物して

完食して欲しい一心な

気がつけば 献立を決めたりすることも活力でした⤴️


食べることも
呼吸が苦しいから
食べやすいもの
のどにスムーズ

一番人気は
中華丼⤴️
レトルトですが~💦
高齢者の父&母も食べやすい。 
カツ丼の上だけも好き
肉よりも マグロをカツ風にして
卵とじるのも食べれた❗

入院してる間は
好き嫌いもあり食べれない💦

病気して 嫌いなものを食べさせるのも可哀想だけど 少し食べやすくしたら
克服したって喜んでいる姿は
ガンなんて~無くなるんだから❗って笑いながら言ってた私。

右の中華丼は栄養はあるものの
味が~💦カラダには良いお味。

杏仁豆腐も好き♥️
食欲なくても食べてたね❗
みんな好きだから
おしゃれな器から
段々 容器が大きくなる(笑)

義理の弟にはBIGサイズ❗
娘にゆずる((T_T))
パパは娘が可愛いいんだね。

今日も 夕焼けきれい
雨上がりだけに グラデーションがキレイです✨

ふと夕焼けに泣ける💦

苦しいのに
苦しいって言わないから
心配でした。

私は 心配で 泣いてたよ💦
弟の前では 笑顔だけど(^ー^)

笑顔はレッスンでも必須

でも あの日は笑いたくなかった

危篤状態から 病室をでて
スタジオへ向かう車内で泣いて

スタジオ到着して 気持ち切り替えて 有難い参加して下さるメンバーの皆様を見ると笑顔になり

レッスン終わり
車内で泣いて

人間だもの

お別れはつらいです

あんなに献立を考えることが
楽しかった日々

普段も大家族だけに
考えるけど 

何にも作りたくない病

何を作ろうか

でも腹は減る

弟が好きだったメニューを
作ります宣言(^-^ゞ

明日は 土曜日

朝から夜までレッスン

昨年の今頃は
まだガンの告知されてなくて
仕事にも行ってたね、

夜レッスンから帰ると
大好きなビール🍺飲んで
顔が真っ赤❗
幸せな時間です🍀

週末は 一緒にビール🍺をお供えしながら飲みます❗

明日も 生徒、メンバーの皆様から活力頂きますよ~⤴️

いつも ありがとう。

これからも ダンスパワーを
伝えていくことが弟も嬉しいと思う。応援していてね❗

ラーメン🍜🍥も好き~⤴️

食べることは 活力だね✨

みぃさんちファミリー
みんなで元気に生きていく⤴️

あたたかい声がけ 
支えてくださって
ありがとうございます。