暖かいけど、スゴい風なのよあせる

今日は彼岸の入りなのか?
ご近所さん、今日お墓参りに行くとか~
20日(春分の日)は雨マークもあるので
今日行く人もいるのだろう。
うちは、20日に行く予定。
次女が土日ダメで(バレーボールの追っかけ)なのでね。
先月宮城に行くのに、スタッドレスに履き替えてそのまま帰っていったので
お彼岸で帰ってきてその時にまた履き替える予定だったのでね。


ほんの3~4週間前のことなのに、なんだか懐かしい(笑)
あんなに寒くて、日々の天気予報に翻弄されてたのにね。




暖かいので、春の花を植えてみた。





忘れな草、可愛いの(⌒‐⌒)


デージーも大ぶりの花は可愛い。

すごく安い花なのにね(笑) 私は好き。





これは、秋に植え付けた花。

ビオラに、アリッサム。

そのアリッサムが11月頃から、どんどん咲き出して満開になった。

普通は、この暖かくなった時期から次々に咲くのに

秋から年末にかけて暖かかったので、どんどん咲いちゃったのよ。

で、今になって穂先が既に枯れた状態。

もう終わりかな?って思ってたら

下の方から新芽が出てきて、新しく可愛い花が咲いてたびっくりマーク


抜かないで良かった(笑)

穂先を剪定して、新芽が出やすくしてあげた。

春もまた咲いてくれそうだね。






こちらは、出待ちの花達。

黄色は、元気がでるよね。春に植えたい色です。