今日は、ポンちゃんがお漏らしです。

 

それは良いんだけどね・・・・

(よくないけどさ~)

漏らした液体、タオルで拭くんだわ。。。。。

息子かHOちゃんか、分からないけどね。

 

昨日もノナちゃんが漏らした時に、拭いたのもタオル。

 

注:タオルって、お手拭きタオルよ。

 

1階にも2階にも洗面所の横に、替えのタオルを置いてます。

1日使ったら、洗濯機。

洗って乾いたら、所定の所にタオルを入れてます。

 

昨日は、そのタオルを使って拭いたらしく

1度洗って、洗濯機に入れたようです。

 

いやいや・・・・

それでまた手を拭くの?

それがどうも出来なくて、他のタオルと一緒に干さずに雑巾用に置いてた。

 

いや!そもそも、それで拭くな!って思ってるんだけど。

 

ポンちゃんが漏らした時は、1階のタオル置き場から持って行った。

それも洗って、洗濯機の上に今ある。(今夜、洗う時に入れそうだよ)

あのさ・・・タオル置き場のタオルじゃなくて、

その横にあるんだよ!

使い古したバスタオルを、使いやすく切ったものが。

犬の散歩で、汚れた時にそのタオルを使っていいよって言ってたけど

決して犬用じゃないよ?

 

使い捨てにしても良いし、

洗って何度か使っても良いし、

雑巾用としてあるんだから、そっち使ってよぉ(ノД`)・゜・。

 

とにかくさ!

お手拭き用のタオルで、おしっこ拭くなよ~!!