☆映画館で観てきました (5/16に字幕版で)

  KINGDOM of the PLANET of the APES



  

【公開日】
2024年5月10日
【上映時間】
145分
【監督】
ウェス・ボール
【出演】
オーウェン・ティーグ/フレイヤ・アーラン

☆ストーリーは動画で見てもらうとして、とりあえず感想。映像はよかったです。って偉そうかなw 私は猿の惑星というと映画館では観ていないけど1作目のラストシーンのインパクトが凄くて新作が出るたびに過大な期待をしてしまう傾向があるみたい。それに比べるとラストはまあ何てことない感じかな。とまた失礼なことを言ってしまうw いやでもコレ、続くのだったらやはり観ておかないとと思う。

☆上映時間は思ったほど長くは感じなかったけど前半ちょっと飽きたかな。最初のシーンはシーザーのお葬式でした。次のシーンは主人公のノアたちが鷲の卵を取に行くシーンで長いなあと思ったけど、予備知識なしで今作から観た人にはいいかもです。

☆思えば素晴らしいと言った1作目の猿たちは『着ぐるみ』『お面』で、映像の進歩は凄いなとも思います。300年後とか言ってそんな古い機械とか動くのか? とか突っ込むのはとりあえずやめときますw 疑問に思ったことはいろいろあったんだけど...

☆ひとつだけネタバレというか気になったことを書いておきます。一番気になっているのはラスト。スタッフロールの後に映像はなかったけど(猿みたいな)声が入っていたような。これ、川に流されて意外とあっさり退場しちゃったラカかな。死んじゃった描写はないからラカには生きていてほしいなと思うけどプロキシマスが生きているてのもアリか...

☆なんかわけわかんないことを言いつつ次作を楽しみにしたいと思います。砂の惑星の時も同じこと言ったけど映画館の大画面で映像を楽しむならおすすめです。私は子供のころにテレビで映画評論家の男の人が「月に一度は映画館で新しい映画を観ましょう」とか言っていたのをずっと忠実にw 守っているけど、最近は何を観に行っても家のほうの映画館はすいてます。ちなみに今回は1週目に行きましたがお客さんは私たち夫婦を入れて4人でした。大丈夫なのか?

 


 


 


 


 


 


 


 


映画を見るなら家or映画館


 


Ameba映画部