セブ旅行記 2014 (15)
☆旅先ではいつも朝食を食べ過ぎてしまうね



☆セブ島4日目。明日の朝は帰国するので、今日は遊べる最終日です。昨日は早起きしたので、ゆっくりと思ったけど、6時くらいに起床。7時ごろからリゾート内を散歩して、8時前に朝食にしました。滞在しているブルーウォーター・マリバゴには大きな木もいっぱいあって、花もあちこちに咲いていて、散歩は楽しいです。では、そこいらに咲いていた花です。

 DSCF2062

 DSCF2064

 DSCF2065

 DSCF2067

 DSCF2069

 DSCF2071

 DSCF2072

 DSCF2073

 DSCF2085

 DSCF2091

☆ブーゲンビリアは南の島ではよく見る花だけど、ここのは、もともとあった別の木に巻き付かせて、きれいに棚や塀みたいに作っていて、なかなかのものです。私もこちらに住んだらこんなふうな庭を作りたいなとか思った~

☆散歩をしたらお腹がすいたので朝ごはんです。

 DSCF2082

☆ちょっと控えめのご飯www 私は細長くてパラパラのご飯も好きです。ガーリックライスとポテト、ビーフン、シュウマイ、ベーコンなど。左上のほうの、サツマイモみたいな色をしているのは煮込んだソーセージ。ワイン煮みたいなんだけど、めっちゃ甘かったです。これはちょっと失敗かな。他はどれも美味しかったです。

 DSCF2083

☆やはり卵も食べないとです。今朝はオムレツはやめて目玉焼きにしました。そう野菜も食べないとね。上の生野菜、ピンク色に見えているのはグレープフルーツです。

 DSCF2084

☆デザート。果物はおいしそうなのはバナナとパイナップルしかなかった~家でも食べられるけどね。

☆特別すばらしく美味しいということはないけど、今朝もお腹いっぱいいただきました。いや、不味くないということは、とても大事なことだわ。リーズナブルなホテルを利用することが多いから、せっかく朝食付きでも、なんだかななこともあります。そういう意味ではこのリゾートはアタリですね。

 DSCF2087

☆レストランのそばには、大きなネムノキ(アメリカネムノキ)があって、家でも春に咲くのと同じような花をつけていました。

 DSCF2088

☆雲はあるけど、いいお天気です。日差しが強くなってきました。部屋に戻って着替えたら泳ぎに行きます。