☆ありがとう (^^)/



☆まだまだ記事はいっぱいあるんだけどw とりあえずこのへんで今年は終わりにしたいと思います。気づけば12月は自分で撮影した写真をほとんど載せてなくて、確認したら、チョコバナナ餃子だけだったwww ので今月の写真を何枚か。今年の最後がボツ写真みたいな写真というのも何だけどね。

     DSCF2274

☆12/5撮影。白鳥。前に白鳥がたくさんいた川に行ってみました。たまたまかと思うけど2羽しかいなかった。

     DSCF2273

☆エサをくれると思ったのか寄って来たけど、何も持っていなかったので行っちゃったw

     DSCF2278

☆12/8の写真。部屋から見た夕焼け。今は2階のベランダからちょうど夕日が見える時期なんだけど、どんよりどよどよの日が多くて、たまたま家にいても夕焼けが見られる日は少ないです。

     DSCF2281

☆この冬は雪が降るのが早かったです。庭の赤い実たちは、鳥さんに食べられずに無事でいますが、何度も雪をかぶっています。写真はピラカンサの赤い実。

★今年は久しぶりに、それらしい年末を過ごしています。

     DSCF2282

☆前倒しで23日に大きいケーキを食べました。クリスマスは雪も降らず、どちらかといえとポカポカでした。

★庭には花がたくさんありますが、今は咲いているものはないです。部屋の花は長く仏様のものしか飾っていませんでしたが、最近はちょっと飾ったりしています。生け花もアレンジも習ったこともなく、全くの自己流ですが。

     DSCF2289

☆たがめ作、クリスマスの花。花屋さんの花が高い~バラだけ購入。雪ダルマは仏花兼用のピンポン菊。あとは庭の葉っぱw

     DSCF2292

☆たがめ作、新年の花(のつもり) 仏花からちょっと菊とカーネーションをもらってw あとは庭のナンテンと裏山の木。100均のお正月飾りをふたつ付けたので、200円かかりました~

☆大晦日は昼から雨になりました。今はみぞれ、これから雪になるようです。来年は雪のスタート。初詣はつらそうですw

★では、よいお年をお迎えください♪