☆ロタ島の旅☆2014


2014/2/1~2/5 グアム経由ユナイテッド航空利用

テテトビーチ シュノーケリング



 IMGP1159

☆テテトビーチの続き、シュノーケリングで撮った魚の写真です。昨日はボートでシュノーケリングに出かけて楽しかったけど、あまりいい写真は撮れていなくて、今日は近場のビーチなので、ほとんど期待していませんでした。

☆だ~れもいないビーチ。泳ぎだすと、あら、魚が寄ってくる。ここはまだ餌付けをする人もいるということかな。まわりをチョロチョロ魚が泳ぐので楽しくて泳ぎまくりでした(ちなみに私は餌はあげてないです)

☆そうそう、流れがきついとお話しましたね。写真だと右から左にどんどん流されます。たまに沖に流れることもあるんですが、まあ前にも言ったとおり、そんなに深くない場所なら大丈夫な感じです。泳ぐというより浮いていれば流れていくので足も全然使わないからラクです。

☆天気もよくて、海の水はキラキラしているし、浅いし、下は白砂の砂地だし、おまけに写真の技術も進歩なしなので、あまりよく撮れてないですが、魚がいることはわかるかな。同じようなのばかりだけど、流されながら撮った魚たちをご覧ください。

 IMGP1103

 IMGP1105

 IMGP1106

 IMGP1108

 IMGP1114

 IMGP1113

 IMGP1109

 IMGP1116

 IMGP1119

 IMGP1124

 IMGP1128

 IMGP1131

 IMGP1143

 IMGP1145

 IMGP1148


★動画もあります。が、透明度はあまりいいとは言えない感じ。それと、並んで魚と泳ごうとしても追い越してしまうのでどんどん離れちゃう。方向を変えるとピントは合わないわ泳ぎにくいわで悪戦苦闘w まあコンデジふたつ抱えて頑張ったのでこっちも見てね。

【船酔いする人は見ないほうがいいw動画】

☆チョウチョウウオが、あまり近くに来るので、撮りにくいし、揺れてピントも合わないし~www

     

☆魚と一緒に泳ごうとしてるんだけど、流されるほうが速いので、途中で方向をかえて後ろ向きになって撮ってみた。が、大した成果なしwww

     

 IMGP1155

☆2時間ほど泳いで、シャワーを浴びたら、屋根付きの場所に移動して休憩。あんまりきれいな場所でもなかったけど、部屋から持って来た冷たい飲み物を飲みながら、海をながめて帰りの車を待ちました。お菓子は食べなかったけど、戻ったら昼なので、部屋でお昼ご飯にします。

☆海はテテトビーチだけの予定だったけど、疲れてないし、午後はもう一度、スイミングホールに行ってみることにします。波が高くて眺めただけだったけど、やはり泳いでみたいので、ちょっと冒険www