🧐僕は、失語症だから文章が難しいです。

例えば 『あれ!、 おかしいな??...』

だからいつも『更新』ています。

お願いします。アトム😌

 

fffdbn.jpg【大宮区役所】

 

令和6年5月27日(月)曇り ?

 

●5/26 『高次脳機能障害さいたま これからの道』 大宮区役所での集まり。

●5/26 いたま市高次脳機能障害者支援センター。

 

 

実は、丁度、一ヶ月間に、作文を作った。

 

すごく、簡単ですけれども、 難しかった。😅😅

 

 

実際は、『文章(漢字ひらがな)』も、そうだし、『本』も、わからないから・・・ チンプンカンプンだ。

 

でも、ここまで、やってきた。

 

文章も、(3語文)これ、でいっぱいいっぱいだ。😩😩

 

・・・

 

・・・

 

あの時のは、桜区の職員さん、は・・・わからないだと思う 。🤷❓🤷❓

 

やっぱり僕は、 『単語』しかできないからね。

 

文章を、やろうと思と ・・・『あ~』『か~』こういうふうに、なってるんですよね。

 

だから、『作戦』した❕❕・・・

 

僕は、『作文』はできないけれども。

 

『インタビュー』は大丈夫。😄👌

 

自分の『問答』ですよね・・・

 

あとは、『朗読』と 『呼び水』大丈夫でできるかなと思った。

 

『呼び水』・・・ポンプですよね。

 

でも、 ここまで出来たんですよね。😄😄💪💪

 

 

 

gjbjnm.jpg

【いたま市高次脳機能障害者支援センター】

 

さいたま市の職員さんに、教えてくれた。

 

①一つは、 失語症の、『さいたま市 失語症意思疎通支援事 』・・・

 

どういうこと?・・・

 

①『意思疎通支援事』

②『失語症意思疎通支援事』

③『さいたま市 失語症意思疎通支援事 』

 

文章の、とうりです。

 

①お手伝い。 ボランティア。

②失語症、お手伝い。 ボランティア。

 

 『字』が難しいよね(笑)

 

 もともと『健常者』だからね、 『失語症』に、なったでしょ ・・・全然わからないもんね(笑)

 

 『話す』 『読む』『書く』『聞く/聴く』ことも出来ないからね(笑)

 

 

③『さいたま市 失語症意思疎通支援事 』

 

 ということは、まだ、『枠が』無いんですよね。

 主催:『埼玉県若い失語症者のつどい』言ってたのね

 

 『ボランティア』っていうけども・・・ 俺は『当事者』(笑)

 そういうこと・・・だよね(笑)

 りあえずは・・・『春日部』 『江東区』 行こうかな(笑)

 さいたま市が嫌いじゃないってんじゃないけどね(笑)😜😜

 『江東区』はすごいなと思う。

 

 というか、 ボランティア強いんだろうね。

 

 僕は 進藤さんが好きだからね(笑)

 

 いろいろ教えてくれるからね(笑)

 

 『江東区』・・・遠いけどね、ちょっと難しいけどね(笑)

 

ghjkbv.jpg

【いたま市高次脳機能障害者支援センター】

 

②一つは、 年金と仕事(就労継続 B.A型)・・・

 

さいたま市の職員さんに、教えてくれた。

 

というか、の方が、速かったですよね(笑)

 

二年間ずっと・・・ 言えなかったからね。

 

本当に、失語症って難しいよ ・・・本当に

 

 

      ・・・教えてくれなかったからね。

 

 

・・・

 

・・・

 

 

gffgvhbn.jpg

【南浦和ホーム 武蔵野線】

 

 

大宮区役所での集まり、『チャーリーさん』と、徒歩と電車で、おしゃべりにした。

 

『高機能脳障害』も、そうだし、『失語症』も、そうだし ・・・『みんなそれ』ぞれなんだよね。

 

仕事も、そうだしね。

 

 

身体障がい者なると、 給料が少ないからね ・・・(笑)

 

でも、 頑張ろうってね・・・ 僕は『そうやつ好き』だからね(笑)

 

そして、握手した、南浦和ホーム 武蔵野線

 

『じゃ、あまた!パルコで(笑)』

 

チャーリーさんは6番目ホーム

 

僕は5番目ホーム・・・

 

fng.jpg

【西浦和ホーム】 

 

『失語症』・・・名前は知ってるけども、『高機能脳障害』と、違うなと思った。

 

 

『失語症』・・・失語症には主に3つのタイプがある

 

 ●運動性失語(ブローカ失語)・・・ブローカ失語は「言葉の理解は出来るが、言葉を発する事が出来ない失語」です。

 

 ●感覚性失語(ウェルニッケ失語)・・・ウェルニッケ失語は「言葉の理解が出来ず、言葉を流暢に発する事が出来る(た    だし理解が出来ないので意味不明の言葉です)失語」です。

 

 ●全失語(運動性失語+感覚性失語)

 

 

文章を、見ても全然分からないからな・・・

 

例えば、僕は、(ウェルニッケ失語)・・・

 

『聞く/聴く』分からないんですよね・・・本当に。

 

 

方言ってわかるでしょ?

 

『津軽方言』・・・全然知らないでしょ。

 

あるいは、 アメリカ、フランス、イギリス、中国、 ドイツ、 全部でおしゃべりになったら、わからないでしょ? 

 

それが、失語症(ウェルニッケ失語)・・・

 

・・・

 

・・・

 

って言ってもしょうがないね(笑)

 

でもね、ここの2ヶ月間・・・ 旅

 

自分が大きくなったと思う。

 

『これだ!!』と、言わないんだけどね。

 

なんか、あるんじゃないかな・・・

 

ブログもそうだし、 人もそうだし・・・

 

変わるんじゃないかな・・・

 

 

じゃ、また。