嫁に黙って株を始めたら資産が3,000万を越えて今更どうしたらいいのか分からなくなってるブログ。 -15ページ目

嫁に黙って株を始めたら資産が3,000万を越えて今更どうしたらいいのか分からなくなってるブログ。

株初心者の兼業トレーダーが、ニュースやおすすめ情報、取引結果や日々のつぶやきを綴ります。




本日の取引簡単に。



●ラウンドワン(4680)
696円買い×5,000株

718円売り×5,000株

「+110,000円」



●日経225先物ミニ 3月限
16,115円売り×25枚

15,075円買い×25枚

「+100,000円」




今日も引き続き苦手な地合いっぽかったのでアイドリングストップ。
自分の中の信号が青になれば走る気はあるんですが、如何せん今日はどうにもならなそうだったので9割方ザラ場見ずに淡々と仕事してました。


チビが幼稚園で転んで下の前歯がグラグラになったというのでお迎えの帰りに歯医者へ。レントゲン撮ったら新しい歯がすぐ下まで生えてきているのが一番の原因だったそうで、速攻抜いてもらいました。

下の歯を投げるのは床下だったっけ屋根の上だったっけと調べていたら、最近は抜けた歯を保存しておくケースがあるようで正直ビックリしました。なんかちょっとキモいなと思いました。おわり


====================


本日の取引結果:+210,000円
持ち越し:無し

保有資産:23,724,538円
(前月比:+302万円)




最近自分の周りで「株に興味があります」「これから始めようか迷っています」という人が再び増えてきたような。

たまたま自分の周りだけかもしれませんけども。現在進行形でやってる自分らにとってはタイミング的に意外な感じもしますが、まあ人も減ってるしもしかしたら新陳代謝みたいなものは常に行われているのかもしれません。

相場全体の人口は、先月今月で結構ゴッソリ減ってます。
これはもう紛れも無い事実なわけで、トレードアイランドを定点観測したりブログの訪問者数推移を見ると、それが如実に分かるので少し哀しくなります。このままだんだん人がいなくなって、最後は誰もいなくなって日経平均も1日50円幅になってみたいな砂漠のような未来も仄見えるわけですが、だったらパンが無ければお菓子を食べればいいじゃない地球を脱出してテラフォーミングした火星に移り住めばいいじゃないというポジティブ思考で株以外にも色々探った方がいいのかなと思ったり思わなかったり。

そんなわけで前置き長くなりましたが取引結果こちらです。



●サン電子(6736)
554円買い×1,000株

571円売り×1,000株

「+17,000円」



●日経225先物ミニ 3月限
15,995円売り×25枚

15,980円買い×25枚

「+37,500円」




寄りで売り入れるかどうか気配見ながら悩みつつ結局入れなかったので、基本的に何もしないでおこうと思って午前中は仮眠していました。目覚めたらやっぱりウンコまみれの相場だったのでちょっとだけ触って来週の食費だけ頂いて終わり。夜も1回だけ先物売ってみて逆差しドボンで終わり。お金減らなくてラッキーだったと、ただひたすら感じました。

とりあえず今週も終わり。
明日はチビ幼稚園の劇の発表会なので家族みんなで行ってきます。お茶の妖精役だそうで、今朝も「きんちょうして あせかいてきた」とか早くも言ってましたが一体どうなることやら。もしかしたら泣くかもしれんね。俺が。最近涙腺ゆるいしね。そういうのも段々と恥ずかしくなくなってきたお年頃です。


====================


本日の取引結果:+54,500円
持ち越し:無し

保有資産:23,546,113円
(前月比:+284万円)




さっきデッドラインをおもくそ失念していた仕事の連絡が来て、めちゃくちゃ焦りながら「ああ全然大丈夫ですけど」的なリプライしときました。今夜がヤマダ。そんな本日の取引結果こちらです。



●日経225先物ミニ 3月限
16,215円買い×25枚

16,180円売り×25枚

「-87,500円」



●日経225先物ミニ 3月限
16,210円買い×25枚

16,170円売り×25枚

「-100,000円」



●ネクソン(3659)
1,669円売り×5,000株

1,642.3円買い×5,000株

「+133,500円」



●ファーストリテイリング(9983)
31,470円買い×500株

32,090円買い×500株

「+310,000円」



●ファナック(6954)
16,950円売り×1,500株

16,939円買い×1,500株

「+16,500円」



●ピクセラ(6731)
115.2円買い×10,000株

112.6円売り×10,000株

「-26,000円」



●日経ダブルインバース(1357)
3,355円買い×2,000株

3,405円売り×2,000株

「+100,000円」




朝からずっと取られて取って。
今日は自分の得意そうな形を意識してじっくりタイミング待って、それでも噛み合わないところもありつつ、デカめに建てたユニクロで値幅抜けてラッキーでした。(でも早売りやんね)


イレギュラーだなと自分が感じる相場がずっと続いてて、それをいつかイレギュラーだと感じない日が来るように動きを脳に焼き付ける日々。本当はレギュラーもイレギュラーも無い、マーケットはまるで生き物みたいなものってことはアタマでは分かってて、でも体験したことのない動きというのはやっぱり自分にとってはイレギュラーに近いわけです。

家で毎日料理するんですが、一度も食べたことの無い料理ってのは上手く作れないです。そういうのは本やネットでレシピをいくら読んでも、やっぱり一度作って食べてみないことには駄目なわけで、そういう感覚に似ているのかなと思っています。

そして、トレードにおいて経験値というものはそれだけで宝だと最近感じることが多くて、特に悪い経験・辛い経験をしっかり貯めておくというのが大事ですね。貯めておくというか、カラダにナイフで刻むような感覚。『ロスカット』という言葉の響きは、なんかそんなイメージです。やればやるほど傷だらけなんです。それでいいのだ


====================


本日の取引結果:+346,500円
持ち越し:無し

保有資産:23,498,429円
(前月比:+279万円)