
今朝は少し早めに起きて近所をジョギング。
あとは朝方に業務をあらかた片付けて、大納会はザラ場に集中しようと決めていました。勝っても負けても、悔いの無い締めにしたい。そんな想いで迎えた2015年最終取引日、本日の取引こちらです。
●日経ダブルインバース(1357)
2,720円買い×5,000株(持ち越し分)
2,701円買い増し×5,000株
(※平均取得単価:2,710.5円)
↓
2,693円売り×10,000株
「-175,000円」
●日本ライトン(2703)
265.8円売り×30,000株
↓
261.9円買い×30,000株
(※3回取引合計)
「+117,000円」
●保土谷化学(4112)
236円買い×20,000株
↓
234円売り×20,000株
「-40,000円」
●FVC(8462)
2,969.9円買い×3,000株
↓
2,985.7円売り×3,000株
「+47,400円」
持ち越しで喰らったダブルインバース、後場にファイナルナンピン。そして生爪を剥ぐような痛恨のロスカット。文字通り、痛い痛い損失。最終日にこれは正直、痛過ぎました。
日本ライトンに粘着し少し取り戻す。
保土谷でやられる。
FVCでやり返す。
しかし14時半の時点で本日の収支、マイナス5万円、わずかにプラ転まで届かず……
個別株はもう煮詰まり過ぎてアカンと判断。先物口座に急いで資金移して、為替横目にミニ50枚ショートの2015年ラストプレイ。
勝負は、このワンショットで決まる……


●日経225先物ミニ 3月限
19,030円売り×50枚
↓
18,990円買い×50枚
「+200,000円」

ゴーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!
ブザービーターよっしゃあああああああ!!!!!!!!!!
15時15分 ロスタイム、先物ショート引けでALL決済。
これにて、今年のトレードは全て終了と相成ったのでした。ギリギリの逆転勝利でした。
====================
本日の取引結果:+149,400円
持ち越し:無し
保有資産:18,170,594円
(前月比:+205万円)


(※この後、先物資金は株口座へ全額戻しました)
====================
【2015年 通算成績】
2015/01………-212万
2015/02………+819万
2015/03………-6万
2015/04………+370万
2015/05………-134万
2015/06………+24万
2015/07………+494万
2015/08………-63万
2015/09………+286万
2015/10………+122万
2015/11………+419万
2015/12………+205万
◆2015年累計損益額:+2,324万円
通算累計損益額:+7,489万円
(※累計出金額:5,672万円)
====================
今年は初っ端1月のマイナス収支に幕を開け、ついでに2月3月は入院と、序盤から色々苦しかった1年でした。
そして何と言っても今年はとにかく「減資しまくった」1年。
1月に800万、5月に1,170万、そして9月に2,650万、それぞれ出金しました。振り返って感じるのは、この血抜きが逆に(自分にとっては)良かったのかなと。特に9月末に1,000万まで減資してから、資金効率やリスクテイクの方法をかなり意識してトレードするようになりました。それが良いサイクルを産み出した部分もあると思います。
収支はトータルで、プラス約3,000万円弱。
税金で約600万、手数料で約60万、差し引きでプラス2,324万円という結果になりました。一昨年・去年より若干悪いのはまあ良いんですが、収支マイナスの月が4ヶ月もあるってのが一番の問題点だと思っています。来年は金額より勝率を重視してやっていきたいです。
そんなわけで振り返りは以上。
正月休みも4日しかないので、終わった余韻を感じる暇も無くあっという間に始まるんだよなあという印象。明日もブログ書くかもですが、でも一応区切りということで。
今年1年、トレードお疲れ様でした!
また来年もしょうもない記事をチマチマ更新していきますので、暇つぶしにでも覗いて頂ければ幸いです。それでは皆様、良い年をお迎えください。そして来年も良き相場あらんことを。合い言葉はやっぱり、「サバイブ」。