これが株で損をしてしまう人の特徴らしい | 嫁に黙って株を始めたら資産が3,000万を越えて今更どうしたらいいのか分からなくなってるブログ。

嫁に黙って株を始めたら資産が3,000万を越えて今更どうしたらいいのか分からなくなってるブログ。

株初心者の兼業トレーダーが、ニュースやおすすめ情報、取引結果や日々のつぶやきを綴ります。

「株をやれば損する」が正しい!? プロ個人トレーダーが明かす、株で失敗しがちな人の15の特徴
http://biz-journal.jp/2015/05/post_9932.html



(1)「自分は株で儲けられる」と信じている

(2)「自分は個人投資家である」と名乗っている

(3)かつて株で儲けた記憶をいまだに忘れられない

(4)すぐに結果が出ると思っている

(5)とにかく「株で大儲けしたい!」と考えている

(6)日常生活の一部としてなんとなく株式投資を行っている

(7)株式投資によって企業を応援したい

(8)新聞やニュースを見て株価予想するのが大好き

(9)『会社四季報』をいつも手放さない

(10)儲けるチャンスは誰にでもあると思っている

(11)「特ダネ」や「ブランド」が大好き

(12)予測と予想を、同じ意味だと思っている

(13)大きく損が膨らんだ株を放置している

(14)損をしたことをすぐ忘れてしまう

(15)「あなたの趣味は何ですか?」と聞かれて、「株です」と答えている




らしいです。



>実はこの15の項目は、成功できない個人投資家の特徴をとらえたものです。
>ではどういう人が株で長期的に稼ぐことができるのか?
>それは個人投資家ではなく、「個人トレーダー」なのだそう。

らしいです。
全然意味が分かりませんでした。

というかそもそも「プロ個人トレーダー」って何…?