4/24 本日の取引結果 〜深夜のポジトーーク〜 | 嫁に黙って株を始めたら資産が3,000万を越えて今更どうしたらいいのか分からなくなってるブログ。

嫁に黙って株を始めたら資産が3,000万を越えて今更どうしたらいいのか分からなくなってるブログ。

株初心者の兼業トレーダーが、ニュースやおすすめ情報、取引結果や日々のつぶやきを綴ります。




とりあえず本日の取引、こんな感じでした。



●スクエニHD(9684)
2,631円買い×2,500株

2,616.9円売り×2,500株

「-35,250円」



●サイバーエージェント(4751)
6,100円買い×5,000株

6,090円売り×5,000株
(※2回取引合計)

「-50,000円」



●クルーズ(2138)
3,200.6円買い×5,000株

3,210.5円売り×5,000株

「+49,500円」




寄りから積極的な姿勢で攻めた結果、ド裏目に。
スクエニ、サイバエ、クルーズ、何とも形容しがたい、まるでイースタンリーグ万年Bクラスのような面々で御座います。アクセスも乗れず、BBTも乗れず、京都ホテルなんて監視すらしてなかったし…(当たり前ですが)。相変わらずのポンコツトレード。


気を取り直して、狙い所を再度確認。
クルーズは下で買い直し、そろそろ動きのありそうなモブを拾っていずれも持ち越し終了。



●クルーズ(2138)
3,175円買い×2,000株

持ち越し(終値:3,190円)

含み損益「+30,000円」



●モブキャスト(3664)
850.75円買い×12,000株

持ち越し(終値:859円)

含み損益「+99,000円」




クルーズは、予定ではFFグランドマスターズのβテスト開始がそろそろかなと。引け後に来なかったので来週前半ですかね。




●2015年4月よりβテストを実施予定

 スクウェア・エニックスは、2015年3月19日、『ファイナルファンタジーXI』(以下、『FFXI』)の今後の展開に関してメディア向け発表会を開催。スマートフォン向け新作MMORPG『ファイナルファンタジーグランドマスターズ』が発表された。2015年4月よりβテストをスタートするべく開発を進めているとのこと。

http://www.famitsu.com/news/201503/19074436.html



モブキャストは下値がそろそろ落ち着いてきたかなってのと、次回新作が動き出してるっぽいので恐る恐るIN。未確認情報ですけど『モンスターダッシュ』というタイトル(アクション系?)ではないかなと。(もし間違ってたらスイマセン…)


決算説明資料(http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20150424_094033004_va3wysn1rdzfum55bb3qpc2j_0.pdf)によると、次回新作(コードネーム:プロジェクトMD)は2Qリリース予定なんで、事前登録(※だいたいモブはリリース1ヶ月前から事前スタートです)含め逆算すると、そろそろ情報が出されてもおかしくないですかね。





この『プロジェクトMD』=『モンスターダッシュ』だと自分は予想してますけど、もしアクション系なら、まあそんなにダメダメでもないかなと…。新感覚スピンバトルRPGとか出された日には目も当てられないわけですが。

エイティーンの海外展開(http://mobcast.co.jp/news/service/2015-1/0773.html)はそこまで期待してないんですが、万が一重ねてくることもあり得なくはないので。ルミナスは来年度ですね多分。


もし想定ラインより下がらなければ一応ホールドしてみますけど、できれば決算(5/14)またぎたくないので、何とかGW前に動きがあればいいかなと。もちろん、ヤバいと思ったらすぐ逃げます。だってモブキャストだもん。すいません。


とまあ、ポジトークはひとまずこんな感じ。


====================


今日は幼稚園の後にチビの英会話。

皆の前でプレゼンテーション(好きな食べ物・嫌いな食べ物・好きな色を発表するだけですが…)をしたんですが、自宅で猛特訓した成果をそこそこ発揮して何とか無事にプレゼン終了!

その後で褒めまくったら何か変に調子に乗りまくりやがって、(子は親に似るもんだなあ…)としみじみ感じた夜でした。そろそろデカく負けやすいタイミングなんで自分も浮かれずにフンドシ締め直します。


そんなわけで今週もお疲れ様でしたー
来週もサバイブで!


====================


本日の取引結果:-35,750円
含み損益:+129,000円

保有資産:42,502,746円
(前月比:+343万円)