本日の取引結果 〜おい地獄さ行ぐんだで!〜 | 嫁に黙って株を始めたら資産が3,000万を越えて今更どうしたらいいのか分からなくなってるブログ。

嫁に黙って株を始めたら資産が3,000万を越えて今更どうしたらいいのか分からなくなってるブログ。

株初心者の兼業トレーダーが、ニュースやおすすめ情報、取引結果や日々のつぶやきを綴ります。




屈辱と恥辱にまみれた糞みたいな1日でした。


説明するのも辛いですが、
本日後場の途中に、スクフェスの韓国版(Android)がリリースされたとのニュースを受け、蟹が一時1,250円(前日比+24%)のド高値まで駆け上り、引け後はドイロンのTIP行使許可IRという、ドリフ大爆笑30周年記念スペシャルみたいな展開。


ちょうど外出中だったんですが、地下鉄車内で株価見た瞬間、ヒキガエルみたいな声出ました。

三度見して、「ああこれでもう俺と蟹との戦いは本当に終わったんだ」と静かに悟りました。昨日1,030円でロスカットした自分にはもう、飛び込んで行くチカラは残っているはずもなく。安西先生も全力でサジを投げるレベルで、蟹との戦いは終わりを迎えたのでした。


====================


ちなみに前場は、

水素祭りだ水素祭りだ!! お金が落ちてる!! とガッチリ掴んだ水素ステーションの大本命であらせられる千代田化工建設様が、死んだ象みたいにピクリとも動かない理解不能の状況。
これがアダム・スミスが言うところの「見えざる手」か!と膝を叩きながら泣く泣くロスカット。


●千代田化工建設(6366)
1,248.6円買い×13,000株

1,243円売り×13,000株

「-72,800円」



これでは余りにも切な過ぎるということで、一縷の望みを託しブロッコリーを10枚ほどまとめ買いして持ち越し。


●ブロッコリー(2706)
1,135円買い×10,000株

持ち越し(終値:1,150円)

含み益:「+150,000円」


そうしたらば、先ほどユーロとダウに東尋坊レベルの崖が出現し、今は極寒のオホーツク海で哀しみに震えながらこれを書いています。これはもう搾取と呼べるのではないやろか。今はもう祈ることしかできない。


====================


本日の取引結果:-72,800円
含み益:+150,000円

保有資産:33,551,895円