ちょっとずつアタマの中を整理してみる(備忘録) | 嫁に黙って株を始めたら資産が3,000万を越えて今更どうしたらいいのか分からなくなってるブログ。

嫁に黙って株を始めたら資産が3,000万を越えて今更どうしたらいいのか分からなくなってるブログ。

株初心者の兼業トレーダーが、ニュースやおすすめ情報、取引結果や日々のつぶやきを綴ります。

夫には、妻に内緒の趣味があった。



という事象が世の中には少なからず存在する、ような気がする。
いや分からないが。あくまで肌感覚というか。想像の域を脱しないが、そんな夫、もしくは妻がこの世の中にはやはり少なからず居るような気がする。


世の中は、人は、それを良しとは、やはりできないのだろう。
「隠す」ということは、後ろめたいものであり弱さであり闇である。
「隠す」ということの背後には、必ず隠すだけの理由があるものだが、それが人それぞれ何であれ、パートナーに秘密にしてまでその趣味に没頭する、没頭したい、と思わせる理由というのは、「ネガティブな要因」を孕んでいることが殆どだと思う。

例えばある人は「知られると反対されるから」であったり、ある人は「社会的によろしくない趣味だから」であったり、またある人は「パートナーが嫌いだから」であったりするだろう。まあそれは何だっていい。人の心に鎖はなかなかかけられないものだ。ただ、社会通念的に、もしくは夫婦としての信頼感の上に立って、「これは良くないんだ」と確かに認識しながらも、「それでも隠す」という行為を行うっていうのは、そんな「背徳感/罪悪感」と「己の欲望」を天秤にかけて、欲望が勝ったということだろう。(まあ何も感じない人も大勢いるんだろうが)

それはやはり、人としては「ダメ」なんだろう。



「対話の中で着地点を探す」
「打ち明けた上で相手の理解を得る」
という方法があるのは皆知っている。

それをしない理由が何故なのか、を考えた方が答えに近づくような気がする。
そこには「自分の内なる問題」と「パートナーとの関係による問題」の2つがある。まずそこをクリアにした上で、1つ1つほどいていこう。

誰だって、夫婦、家族という関係を壊したいわけではない。
自分だってそうだ。
このブログという誰が見ているか分からない雑記帳の中で、吐き出しながら、文章化しながら、他人に見られながら、幼稚な自分と向き合い・嫁さんと向き合うことをしばらく続けてみようかなと思う。なかなか情けないことではあるけれど。