現在の材料(ゲーム) | 嫁に黙って株を始めたら資産が3,000万を越えて今更どうしたらいいのか分からなくなってるブログ。

嫁に黙って株を始めたら資産が3,000万を越えて今更どうしたらいいのか分からなくなってるブログ。

株初心者の兼業トレーダーが、ニュースやおすすめ情報、取引結果や日々のつぶやきを綴ります。

【注視中の材料一覧】


●マーベラスAQL(7844)
①クロスホライズン リリース予定(3月末? ここをチェック


●ブロッコリー(2706)
①うたプリ☆アイランド リリース予定(4/10頃? ここをチェック
②ゼクス アニメ&新ゲーム発売予定


●ミクシィ(2121)
①モンスターストライク 中国配信予定(4月~5月? ここをチェック


●コアエッジ(GMOゲームポット子会社)
①LYON~Gate Of Lavat~(事前登録URL


●ユナイテッド
①CocoPPa Play DL・セールスランクチェック
②CocoPPa 米国でアニメ化決定


●トランスコスモス
①全力でフルボッコヒーローズ(詳細不明・ドリコムとの協業か)


●ドリコム
①ジョジョ 100万DL・セールスランク注視
②全力でフルボッコヒーローズ(3月末?)
③One Piece 新ゲーム予定(4月~5月?)


●Klab
①ぶん投げRPG かぶりん! リリース予定(3月末)


●バンダイナムコ
①テイルズ オブ アスタリア リリース予定
②宇宙戦艦ヤマト2199 Cosmo Guardian リリース予定
③リトルテイルストーリー リリース予定
④One Piece 新ゲーム予定(4月~5月?)


●クルーズ
①ACR DRIFT 対戦機能付加(4月? ここをチェック
②モンスターエッグアイランド(3月末? ここをチェック
③NARUTO-ナルト- リリース予定
④街づくりシュミレーション リリース予定


●アエリア
①Klee リリース予定(3月末?)


====================


狙いの優先順位としては、


①クルーズ(モンスターエッグ リリースで買い・ACR対戦機能付加で買い)
②ドリコム(全力フルボッコ or 新材料出たら買い)
③マーベラス(クロスホライズン リリースで買い)


====================


最近感じる傾向としては、
ひとまず注目作がリリースの時点で買い。
ランキング見ながら、予想より良ければしばらくホールド、そうでなければ利確でOK。

不安要素は、3月末から地合いが更に大きく崩れる可能性があること。
4月からは暴落相場本格化と見ているため、一瞬の値幅を狙う必要がある。
地合いの程度によっては材料無視でOK。

騰落レシオを連日チェックしながら、売りポジのタイミングも考える。