まず始めに
前回の健診から今日までの間に
【検診】ではなく【健診】
正解だと言うことに気付きました目キラキラ

気付いでからは正確な方を記載してますが
気付く前の記事は
面倒臭くて【検診】のままです笑い泣き





そして本題流れ星

本日9:30〜健診4
(#今日も旦那ちゃん同伴)

今日はここの産院の副院長先生が
いらっしゃらないみたいで
初めましての先生がいらっしゃる日で
私の担当は初めましての先生でしたニコニコ
(#しかも女医さん)
(#いつもの院長先生は男の先生)
(#院長先生はいたけどなぜか違う先生目)

尿検査して血圧測って体重測定してから
待ち時間15分くらいで呼ばれました!
(#待ち時間短いびっくり)

早速エコー。

頭のサイズ5㎝
心臓も4つに分かれてるみたいで
体のバランスも問題なし!

2Dエコー見てる時に
顔は後ろ向いてるみたいだね〜
って言われてガッカリしてたら
「性別は聞いてるのかな?」
って言われたので
「はっきりしたのはまだ分かってません」
って答えたら「見て見ますね〜」ってデレデレ

前回の健診で院長先生から
「なんか付いてる気はするけど
まだ女の子のクリ◯リスも
お母さんのホルモンの影響で大きい時期だから
タマタマが見えない今は
はっきりとは言えないね〜」
って言われてて
いざ!!!大事な所確認!!!


















そして前回よりはっきりした
マルちゃんの性別が分かりました\(^ω^)/


















うちのマルちゃん…
男の子みたいです爆笑ハート

だって素人目で見ても
タマタマ見えた気するし
女の子の場合葉っぱの形?って
ネットで見たけど
葉っぱはどこにも無かったもん爆笑爆笑爆笑

マルちゃん男の子か〜照れ

前のブログに書いた私の性別予想は
仲良しのタイミング的に
絶対女の子!って思ってたし
(#排卵日3日前の仲良しの予想だった目)
前回の健診でも男の子確定ではなかったから
私の中では女の子って気持ちが
どっかで消えないままだったんだよね!
1人は女の子が欲しいな〜って思ってて
男の子だからガッカリとは思わないけど
そっか〜照れ男の子か〜照れって。
気持ち切り替えなきゃキラキラ

1回悲しい思いしてからの
ようやくの妊娠だから性別がどうのって
そんな欲張りな事思うつもりはないし
ただただ順調に大きくなってくれてる
マルちゃんに感謝しなきゃだね照れハート

毎日強くなる胎動が
本当に愛しくてたまんないラブ

これからもどんどん成長して
どんどんママのお腹キックしたり
パンチしたりしてね〜꒰ ´͈ω`͈꒱

そして旦那ちゃんの中で
男の子だったら「これ!」っていう名前が
妊娠前からあってあたしも気に入っているから
もうすでに名前も決まってて
今日からその名前で呼ぼうって
旦那ちゃんと話してますラブ
ブログ内の胎児名は
身バレを防ぐためにも変わらず
マルちゃんと呼ぶ事にしますグラサンハート

あんなに楽しみにしてた
健診だけどあっという間に終わっちゃった口笛

その後は初めてのおっぱいマッサージの話。
担当の看護師さん?から
「おっぱい見せてください」って
言われて見せましたwww

きっと看護師さん的に慣れてる事だろうし
恥ずかしがるのがなんか恥ずかしくて
躊躇なく見せました笑い泣き

ティクビを柔らかくするマッサージ法を
教えてもらって
後は家族構成とか産後は里帰りするのか
完全母乳希望か混合希望かとか聞かれて終了。

問診票をチラッと見たら
おっぱいの状態みたいなとこに
短乳
平ら?
って書かれてたガーンガーンガーン
(#見にくくてはっきりとは分からなかったけどチーン)

なんとなく気付いてたけど
やっぱりかショックもやもや

ティクビが短いと
授乳の時に赤ちゃんが
上手に飲めなかったりするみたいで
実母も同じように初産のあたしの時に
先生から言われたらしく
「あんたも早めからおっぱいマッサージ
しよきんしゃい!」
ってアドバイスされてたんだよね。
5か月の安定期に入ってから
お風呂上がりのクリーム塗る時に
ティクビマッサージしてたつもりだったんだけど
今日触られた時に
「ちょっと硬いみたいだから
毎日してください。
お腹の張りを感じたら
すぐやめるようにしてください。」
って言われちゃいましたゲッソリゲッソリゲッソリ

短くて硬い笑い泣き

ショックだ〜ガーン

でも産前にできる事はとことん頑張ろうキラキラ

私は出るなら完母で育てたいけど
出なければ混合か最悪ミルクだけでも
いいかなって思ってます!

経済的にもミルクより
母乳がいいなと思うし
そりゃ出るなら完母で育てたいけど
周りの友達にも早いうちに出なくなったから
それからはミルクだよ〜って
言う子もいるから
そん時はそん時で状況見て判断すればいっか音符
って感じです(・∀・)☆

私の通う産院ではまた36週の時かな?
おっぱい指導があるみたいです!

次は12/3の7か月健診ピンクハート
産院が行なっている母親学級も
6か月か7か月の時に受けるように
との事なので健診の後に受ける予約を
してきました(゚∀゚)!

うちの産院では
ソフフロジー式を取り入れてて
•ソフフロジー式イメージトレーニング
•分娩室体験
•入院の案内と準備
等があるみたいですニコ

楽しみだなおねがいラブラブ








ワンクッション挟んで
今日のエコー写真貼ります!

まずワンクッション下矢印
{0DD83F4A-353F-4FCC-AAED-2AA90A485C50}

マルちゃんがお腹の中にいるのも
残り120日くらいとなりました照れ
過ぎてみればほんとあっという間!
一心同体の時期は今しかないから
マタニティライフ
変わらず穏やかに楽しく過ごそうと思いますピンク音符




















そして今日のマルちゃんハート
{29B7E749-53D1-4F53-B8A1-A3E895C63465}

お顔をはっきり見せてくれなかったのが
残念だけどこないだ見た腕より
肉付きも良くなって
更にしっかりなった気がするラブラブラブ
順調に大きくなってるんだな〜ラブラブ
体重も現在約565g。
前回が約200gくらいだったから
倍以上に成長してる〜ラブ
まだまだお腹の中で成長してくれないと困るけど
会える日がほんとに楽しみラブドキドキ








そして性別判断できたかなっていう証拠写真
こちらです下矢印
{0690210A-B62C-4D9A-921A-24A53421D8F6}

エコー写真ではタマタマ見えてないけど
エコーでは確認できた気がしましたハート

まだまだこれから先の
性別のドンベン返しあるかもだけど
肌着とか早く買いたいな〜ラブラブラブ