頑張っているあなたへ虹


昨日は父の日でした
それぞれの家庭で
大切な思い出ができたことでしょう…😌

また
数百年に1度という
夏至・新月・日蝕
のタイミングだったそうです

私達は
コロナといい星回りといい
とてつもない時代を生きているようです

人生には色々な課題がついて回りますが…

しっかりと
前を向いて
幸せを噛み締めて
平和を願って
過ごして生きたいですね音譜

知恵を出しあってビックリマーク
助け合って!!



また
子どもはキラキラ宝物キラキラ
そのキラキラキラキラを育んでいる皆様も
ドキドキ大切な存在ドキドキ


私も
微力ながら…
皆様への
尊敬と感謝
の気持ちを込めて
愛あるメッセージ
をお伝えできるよう精進していきたいと
決意を新たにしていますおねがい



さて
今日は軽~く笑える内容です
(笑えない場合もありますあせる)


ご存知の通り

子どもは
物真似名人です

こんなこと
真似しなくていいでしょ!
ということに限って
キラキラ完コピキラキラ

幼稚園の先生の真似をし始めていませんか?

多いのが呼名や
挨拶(朝・帰り・給食・おやつ)


「○○ちゃ~ん 」
「○○く~ん」
「はい  上手にお返事できましたね」
なんていう細かい所までてへぺろ


この辺りは
お決まりなのでなんということはありませんが…

何気なく使っている口ぐせとか
仕草まで
見事に真似してくれます

「もうっ!先生は知りません!」
とか
「そんな事ばかりしていると鬼が来ちゃうよ~」
とかガーン

勿論上記の言葉は
教育的にはNGです!

プロとしては
こんな
❌冷たい言葉
を投げ掛けてはいけませんし

こんな
❌脅し
をかけてはいけません

でも
大きな声では言いたくないですが…
結構耳にしましたガーン
咄嗟に出てしまうのでしょうダウン

そして…
みごとに
家庭で真似されるチュー


賢いママさんは
「ふーん  こんな風に○○先生は言っているのね」
と黙って知らない振りをしますが…

時々
直接担任にではなく
管理職にお話しにいらっしゃる方がいました

「○○先生が~~と言っていると聞いてどうかと思うので指導してください」などと

これは悪くないと思いますウインク

皆様も

これは聞き捨てならない

ちょっと嫌だ

と思うことがあれば
管理職に話してみるのは良いと思います

勿論担任に直接でも良いのですが
本人だけだと
客観的に判断できないので
双方にとってあまり意味無く済まされてしまう
ことが懸念されます

もしかしたら
〈誤解〉かもしれないし
〈指導〉が必要かもしれない

そう考えると
管理職の耳に入った方が良いかと思います

ただし決めつけた言い方ではなく
〈確認したい〉
〈ちょっと気になる〉
〈子どもが~に受け止めていて心配〉
などと照れ


小さなモヤモヤが
積もり積もると不信感に繋がります
そうなると
そのマイナスイメージが
子どもに伝染して
子どもも園生活を楽しめなくなります

モヤモヤは貯めないことをお勧めします


軽~く担任に直接言って笑い話しになることもあります爆笑

私が
担任を最後に持った年(43歳)の面談時に
お母さんから聞かされた話しです

「家で私に絵本を読んでくれるんですけどね…」
「ページをめくる時に指をなめるんですよ~」

と言われてギョッとしました~笑い泣き

加齢により
指の油が足りずダウン
絵本をめくる時に指をなめていた〰️ダウンダウン

恥ずかしかったですあせる

それからは
多少ページめくりに手こずっても
指なめはしないように意識しました爆笑



さてさて

ここまでで
お気付きでしょうか…?

えっと…

子どもは
先生の真似をするのと同等に
ママやパパの真似もしています!!!

おままごとなどでは良くある光景ですが
何気ない時にも

自分がいつも言われていることだったり
家族に言っていることだったり

家庭でのひとこまが
容易に想像できてしまうことがありますあせる


園での先生の様子を垣間見て
面白がっているあなた…
もしかしたら
園でも垣間見られていますびっくり


子どもに罪はありません

子どもは
全身で学んでいるだけです

良いも悪いもわからないうちに

こういう風に言うんだな!
こういう風にするんだな!


今日も
気を引き締めて
愛をもって
子育てをしていきましょうねドキドキ


    あなたの優しい1日を
       心から応援していますラブラブ