帰国する24時間前になると飛行機のオンラインチェックインが出来るので、忘れないようにアラームをセットしておいて、南大門地下の涼しい所で済ませました。
チェックインが始まり直ぐなのに前方通路側がほぼアサインされていたので、気になりながらも、スマホで済ませられる事が、有難い!!



チェックイン後は、ロッテ免税店、百貨店の地下フードコート「萬多福」へジャージャー麺を食べに歩いて向かいました。



後ろから激写されていた笑



歩いて行くのは始めてのルートで、どの位かかるか?わからない中、右手にヨガウェアのルルレモンのお店が見えて来たら直ぐでした。
時間的には10~15分くらいだったかな?!




…が、なんだか臨時休業?!な雰囲気びっくり


ディスプレイとかリニューアルなのか、工事してらして、ガーンお休みでしたショボーン



免税店は開いてるようだったので歩いているとロッテホテル前で、有名人かな?警備、SPっぽい人がいて、誰かなと思っていたら、もう行ってしまったキョロキョロ



一体、誰だったんだろう?気になる。。。


免税店は、中国人の方が多かったですね。
日本人は、ほぼいなかったです。



ジャージャー麺がどうしても食べたいという事で、下調べしておいたお店に行く事にしました。



明洞の地下ショピングセンターから出てZARAのお店から坂道をまっすぐ上がった所、「恭喜面館」



韓国式のリーズナブルな中華料理屋さんで、とても賑わっていました。


チャンポン麺や小籠包も気になりながらも
ジャージャー麺が来ました。



豚肉、玉ねぎなどを黒味噌で炒め、片栗粉でとろみをつけたソースが麺にかかっています。


麺の量が多かった気づき


一つは、チャンポン麺にしてシェアしたら良かったかな?


食べ終わると13:30くらいで、地下鉄で移動しました。



2025/07/14(火)の午後の出来事でした。



今日は、2025/08/08、こちら曇。
この記事を昨日、電車移動時間を使って書いて、大和八木駅で、一旦下書き保存したんですけど、


「なんらかの不具合で保存出来ませんでした!」と表示され、内容が全く残らず消えてしまって、
この時間はなんだったんだろうと、一気に疲れてしまいました。


以前も仁川に向かうバスの中で、こんな事があって、移動時間を使って記事を書いて保存しているだけに記憶に残るショッキングな出来事!!
アメブロさん改善して欲しい。



今日は、
鹿児島県では大雨との事で、
いつもご覧下さっている方々は、大丈夫ですか?



怪我なく気を付けて今日も過ごしましょうねウインク



いつもご参加とご覧下さりありがとうございますお願い