昨日は、冬至でしたね。

柚子の香りいっぱいのお風呂で癒されましたか?



日本も冷たく冷えて来て、インフルエンザが流行っているようですね。

皆さん、ご自愛下さいねピンクハート




さてさて、2024/12/14(土)~18(水)までの韓国旅行の続きで、12/15(日)の事です。




この日は、韓国のクリニックでシミ取りの予約を入れていて、

明洞にある「ビンセントクリニック」さんに行って来ました。



地下鉄4号線 明洞駅 4番出口直ぐの

マクドナルドがあるのでわかりやすい場所の



9、10階



受付は、10階にあります。

Taxリファウンドも空港でしなくても
QRコードを読み込むだけで、手続き出来ます。



こちらのクリニックさんは、
日本人スタッフさんも多くて日本にいるような感覚に陥るくらい、日本語が聞こえて来ます。

受付で、問診票をいただいて座って記入



飲み物も飲めるように置いて下さっています。
先生の出勤日も貼ってありますね。




記入してから直ぐ別室で、カウンセリングを受けました。




取りたいシミの大きさから、1つW50,000と言われて確実に取りたいシミは5つはあったので、

頬のシミ取り放題(W180,000)をしていただく事に…




治療室に移動して、女性の韓国人医師の方が担当でした。




参考までに、施術前の汚い写真でごめんなさいね。

右頬                  左頬

↑これが施術後で、特に右頬は、

えーこんなにも見えていない所にシミがあったの?っていう位、跡が凄くて、ビックリ!!




なんか、違う施術をした?って位、見た目がすごかったです。




レーザーしているので、熱を持ってヒリヒリしていたので、

これはアイシングした方がいいかな?と

日本人スタッフの方にお話して保冷剤を貸して貰ってクールダウンさせました。




こんなお部屋が9階にあり、落ち着くまでいました。




妹は、このクリニックのエステで、お肌のピーリングをして貰っていました。

私の方が早く終わっていたので、私の顔を見て、

妹もビックリしてました。




麻酔はしていただいたのですが、(頬にクリームを塗り、ラップを巻いて20分待ちます)

先生は、痛かったら言って下さいねと言って下さいます。




痛みの感じ方は、それぞれなので、皆さんは、

痛み無しなのかしら?!と思いながら、とりあえず、「痛いです!」とは言うものの、特に何かして貰えると言う訳でもなく、我慢して終わった感じです。




この日は、洗顔駄目!!

次の日から、洗顔とメイクは可能でしたが、

水で顔を洗うのもヒリヒリして、メイクは

止めとこうって気持ちになりました。





帰る日は、メイクをしましたが、

旅行中は保湿をしっかりして、日焼け止めもしっかりして、ノーメイクで過ごしました。




日本から持参したUVカットのマスクと

明洞の地下でG○CCI風笑の帽子を買って



W10,000 の割に、生地がよくアタタカイ




紫外線からも顔を守り


今は、いただいたこの再生クリームを塗って
かなり、普通になりました。(W30,000)



まだ1つ、赤くなっている所には、夜に再生パッチ

を貼っています。

ホテル内の薬局でW8,000で買いました。





韓国のDAISOでも売ってましたよ。




今後、どう変わって行くのか?取りたいと思っていたシミは、今の所存在しているので、消えてくれる事を願います照れ



(施術後3日は、クリニックで貼って貰っている再生パッチを付けておくように言われました。で、メイクし帰国した日のクレンジングの後、化粧水を付けていると黒い皮が剥がれてコットンに沢山付着し見苦しかった顔が緩和しました。)




参考になれば、嬉しいです。




ビンセントクリニック





いつもご参加とご覧下さり有難うございますお願い




アプリダウンロード後、お使い下さい。
有効期限2025/12/31。