今日もお疲れ様ですウインク

昨日は、「冬至」で、柚子湯とカボチャの煮物をいただきました。
また少しずつ、日が長くなって来ますね。






さてさて、これから、「釜山」旅行記が続きます。
宜しければお付き合い下さいねルンルン



西面で、両替をしてから、
手打ち麺で美味しいというジャージャー麺を食べに行きました。(下記地図①)




見た感じ、美味しいの?ってイメージから(笑)




これを、まぜてうずまきまぜてうずまき
いただくようです。







手打ち麺は、弾力があり、
フカフカしたじゃがいもがゴロゴロ入っていて、
日本にはないお味噌のようなお味爆笑





こちらは、海鮮が沢山入っているチャンポン麺





どちらかというと私は海鮮の出汁がきいた、このチャンポン麺がお気に入りでした。




そして、カリッと揚がっていて美味しという酢豚




本当に、豚肉がカリっと揚がっていて、美味しかったですが、量が多くて、妹と2人では食べきれませんでした。
このお店は、餃子も、有名みたいですよ。



メニューです。
 




3品で、1,900円くらいでした。









食事が終わり散策していると、ワンコ服のお店が見えて、ジョンちゃんとネロちゃんのお土産を探しました。(下記地図③)




じゃーん!!




選んだのは、コム・デ・ギャルソン風な…


生地は、しっかりしていて、1着1,000円を2着買って、値切って100円負けてもらいました爆笑爆笑爆笑




各々の場所は、
(コネストさんから地図をお借りしています。)
こちら↓









この後、ホテルがある

地下鉄1号線「釜山鎮」にてカメラ




ダウン来て、ニットワンピースにレッグウォーマー姿は、移動していると暑かった…アセアセアセアセアセアセ








参考までに地下鉄地図です。




地下鉄は安くて、釜山を巡るには、とても便利で助かりますハート(コンビニなどで買えるT-moneyカードを使えば便利)






ホテルの部屋からの景色






この後、ホテル周辺を散策し、夕食へ行きましたてへぺろ




今日もご参加、最後までお付き合いいただきありがとうございましたトランプハート




つづく~