Happy Mother's Day・・ | ケケ日記

ケケ日記

あんな事や・・こんな事・・

今日は・・母の日って事で・・プレゼントを買って・・実家に持って行く事に♩・・町会の側溝清掃後(写真は割愛します)・・ラパンに乗り込み・・クネクネ・・旧外環跨いで・・外環へと抜けて・・蔵之内な街を・・パスパス・・走って・・



産直市場よってって羽曳野店に・・11時半頃に・・到着の図♩・・ラパンを店前の大きな駐車場に駐車り・・スタコラサッサと・・入店の舞♩・・



一目散に・・母の日コーナーを探して・・どれにしようかなとの物色後・・今年は・・造花に致しました♩・・



そのまま・・混雑するレジへと移動り・・御会計済ませ・・店を後にしました♩・・



そこから・・ラパンに乗り込み・・羽曳野な街から狭山な街へと・・パスパス・・走って・・



御昼も・・過ぎていたので・・腹拵えにと・・蕎麦神社こと・・ 麺坊 七福 に・・12時過ぎに・・到着の図♩・・ラパンを店前の駐車場に駐車り・・スタコラサッサと入店の舞♩・・



メニューから・・鴨南蛮に・・たぬき飯をプラスったセットを注文り・・冷たい御茶を頂きながら・・待ってますと・・



どどーんっと・・運ばれて来まして・・たぬき飯を・・ぐるりぐるりと掻き混ぜまして・・御手手合わせて頂きまーす♩・・天かすがエエアクセントになった・・たぬき飯は・・ローソンの悪魔のおにぎりを彷彿させる旨さです♩・・



蕎麦・・出汁・・鴨・・たぬき飯・・どれを取っても・・とっても旨しで・・幸せな気持ちになりました♩・・



1番の御気に入りは・・やっぱり・・たぬき飯ですかな♩・・と言っても・・鴨南蛮も・・めちゃめちゃ旨いんですよ♩・・ただ・・米好きケケなもので(贔屓目)・・



そんな・・たぬき飯と鴨南蛮の相性が・・バッチリ・・チリチリ・・チリッチリで・・頬っぺたが落ちまくります♩・・



この旨さって・・画像で伝わりきっておりますかな?・・そんな疑問を投げかけながらに・・ズルズル・・モグパク♩・・



今度・・家でも・・たぬき飯作ろーっと企みながらに・・モグパク・・モグパク♩・・



そんなこんなで・・モグパク・・美味しく頂いての完食後・・満腹大大大満足に・・御会計済ませ・・店を後にしました♩・・



そこから・・ラパンに乗り込み・・狭山な街から滝谷な街へと・・パスパス・・走って・・



実家に・・到着の図♩・・ラパンを駐車場に駐車り・・ピンポン押して・・こちゃちゃちわ〜♩・・



ほいさ・・母の日のプレゼントですよと・・手渡しましたの図♩・・いや・・カレンダーの所に飾るんかーい(仮)・・



そんなツッコミ共々・・超久しぶりに・・新婚さんいらっしゃいを見つつ・・コーヒーとアンパンをいただきながら・・2週間に1回・・足の注射行くけど・・3日程経つと痛くなってくる兼男さんの話や・・草津温泉の湯もみな話やらを・・駄弁語らったり・・



腹パンだったはずなのに・・結構・・食べれるもんですねと思い焦がれながら・・息子のインスタにDMした兼男さんの話や・・会社の後輩だった子が・・千林の方で・・夜中にローラースケートしてるのを・・インスタに上げてる話やらの・・インスタ冥利に尽きてみたり・・



アンパンをたいらげ・・家のあちこちに付けた手すりを覗き見ながら・・お風呂用の椅子が37000円するけど・・介護保険で3000円程になる話や・・歩行器はリースで・・月200円な話や・・手すりも合計15万程かかったけど・・これも介護保険で帰ってきて1万5千円程になる話やらを知り得て・・実家を後にしました♩・・



そのまま・・ラパンに乗り込み・・富田林な街から・・羽曳野な街へと・・パスパス・・走って・・帰宅りました♩・・そんな母の日の休日の御話でした♩・・おっしまい♩・・