ワイワイ謹賀新年2024・・ | ケケ日記

ケケ日記

あんな事や・・こんな事・・

姫からの年賀状が届いた謹賀新年・・2024年・・明けまして御めでとう御座います♩・・本年も・・どうぞ宜しく御願い致します♩・・との挨拶共々・・11時に過ぎに・・息子家族が御出迎えの図♩・・孫らに御年玉をポトりと落としましたの舞♩・・



そのまま・・ヴェルファイアに乗り込み・・羽曳野な街から富田林な街へと・・パスパス・・走って・・



程なく・・実家に到着の図♩・・隠れろ!・・隠れろ!・・じー(待機)・・あれ?・・ピンポン鳴ってない?・・の下りをへて・・明けまして・・おめでとうございます♩・・今年も宜しく御願い致しますとの挨拶共々・・御邪魔しまーす♩・・



御腹空いたとの姫を横目に・・早速・・御節を頂きまーす♩・・割箸の御神籤が・・中吉ですねと報告さながら・・学校で貰ったハガキで年賀状書いてくれた姫の字が汚いから届くか心配だった話や・・旧外環が・・意外とポスト多かった話やらの・・年賀状談義に・・花を咲かせてみたり・・



まいうー御節に・・舌を鼓ませながら・・マクドの福袋の話や・・昨日・・藤君らと御祭りに行って来たとの姫の話やらに・・耳を傾けてみたり・・



桜玉が懐かしいですねと・・頬張りながら・・おしりを叩かれて起こされたとの姫の話や・・10分で身支度した姫の話やらの・・姫の寝起き冥利に尽きてみたり・・



親子ショットを公開しながら・・清志郎がブロッコリー好きな話や・・初子さんは御節の事をバイキング形式と言う事実やらを・・知り得てみたり・・



海苔が口髭みたいな清志郎を尻目に・・ボウリング行ってないけど・・ボウリング仲間が・・おしぼり持ってきてくれる兼男さんの話や・・八尾にもパチンコと一緒になったアローがある話やらで・・談笑してみたり・・



姫が丸い座布団が無いから・・こたつで啜り泣き・・アイスをゲット出来て・・逆に御満悦になるのを・・泣喜を見比べながら・・褒める時に・・今風やなーと言う初子さんの話や・・小さい頃・・バナナの事を・・タマヨって言うてたケケは・・その頃から・・造語ってた話やらの・・言葉遊びを楽しんでみたり・・



そんな御満悦の姫の見比べ食後は・・姫が・・前から・・やりたいと言ってた・・はぁって言うゲームりましょう(昨日・・スシロー行った際・・前の古本市場り・・こっそりと買っておき・・そのまま・・ギターって・・森本氏の車にスッカリ忘れて・・帰宅道中に車にあるのに気づいた森本氏に・・届けて貰ったのは内緒の話)♩・・貯めて答え合わせする・・本ルールは・・ややこしいので・・毎回・・答え合わせる・・オリジナルルールで・・やる事となりました♩・・



得点を稼ぎまくる・・名俳優の息子に・・はにかんで・・中々・・セリフや表情をしない・・大物大女優の姫♩・・わきゃきゃ・・わきゃきゃ・・今の絶対に・・安心させるときの「大丈夫」やったってー・・今のは・・完全に・・発音おかしいから・・カレー屋の注文での「ナンで」やんかーと姫言うてたやーん・・と・・あれこれ演技や発言に・・ゲラゲラ・・大笑いの舞♩・・



さて・・皆さんも一緒に・・はぁって言うゲームに参加してみて下さい♩・・↓下の画像の兼男さんのウィンク・・どのウィンクだと思いますか?・・


A・かっこいいウィンク

B・色っぽいウィンク

C・片目がゴミに入って

D・下手くそなウィンク

E・いっけねー!のウィンク

F・わかってるなのウィンク

G・かわいいウィンク

H・さりげなくウィンク


答えを忘れたので・・答え合わせなしで・・進めて行きますね♩・・との・・答え放置プレイは・・さておき・・ワイワイ・・ゲラゲラ・・はぁって言うゲームを楽しみました♩・・



そんなゲーム後は・・もーいいかい?・・まーだだよー♩・・と・・ベランダに隠れたり・・クローゼットに隠れたり・・タンスの隙間に隠れたり・・清志郎を見つかり難い所に隠れさせようとすると・・怖がって隠れなかったり・・鬼になった姫が・・逆に・・こたつに隠れてたり・・ワイワイ・・ドイドイ・・かくれんぼを楽しみました♩・・



その後は・・和室に逃亡り・・こっそり・・アンマを堪能しましたの図♩・・いやー・・腰の疲れが吹っ飛びますねーと・・くつろぎを堪能してますと・・



孫らが襲撃してきて・・ねーねー・・これ見てー・・水面に浮かんでるでしょー・・わきゃきゃ・・わきゃきゃと・・アンマ機乗っ取られての舞♩(爆)・・



乗っ取られと共に・・リビング移動り・・缶ビールをプシュってますと・・テレビから・・地震のニュース(汗)・・



その後も・・大きな余震が続き・・テレビは地震速報1色に(汗)・・そんな中・・初子さんが晩飯の準備に取り掛かったので・・姫と一緒に・・串カツを摘み食いしてますと・・



晩御飯の準備が整って・・御手手合わすの忘れて・・頂きまーす♩・・まいうーソースに潜らせて食べる串カツに・・頬っぺたを落としながら・・報道が苦手なケケの話や・・中之島で水浸しになった時に・・こんな大変な時に・・取材くるんやと・・つくづく・・野次馬的根性の恐ろしさを噛み締めてみたり・・



生協の最強カツを・・かっ喰らいながら・・トマトも好物な清志郎の話や・・早々に・・地震に名前を付けるのより・・もっとする事あるんちゃうのーな話やらを・・駄弁らったり・・



まいうー料理にビールが進みまくりながら・・地震番組を回避ろうとも・・録画番組が韓流ドラマしか無い話や・・最悪・・電線に登るとの武井壮の話やらの・・地震関連冥利に尽きてみたり・・



〆のアメリカンドッグを頬張りながら・・防災センターが苦手な清志郎の話や・・奇跡的に同じポーズな被災地の話やらで・・失笑してみたり・・



白石氏から・・会社の連絡網的な安否確認の電話を受けて・・テレビも話題も連絡も・・兎に角・・地震1色となりました(爆)・・



そんな食後は・・お絵描きしたり・・まったりとした時間を・・過ごし・・そろそろ・・帰りますかと・・良い御年を〜と・・年始めからかーいとのツッコミ受けながらに・・実家を後にしました♩・・



そこから・・御見送りを背に・・ヴェルファイアに乗り込み・・疲れ果て・・スヤスヤ眠る孫らを横目に・・富田林な街から・・羽曳野な街へと・・ハンドルキーパーな息子に・・パスパス・・送って頂き・・帰宅りました♩・・そんな・・波乱の幕開けな2024年の御正月の御話でした♩・・地震に見舞われた方々は・・おめでたくないと思うので・・〆の・・おめでとう御座いますの文面は・・御控えまして・・皆さん・・今年も・・どうぞ宜しく御願い致します♩・・と・・締めくくりの舞♩