先週は大寒波で久しぶりに冬の寒さを身にしみました。

寒いと直ぐに風邪をひくのでかなり気を付けて過ごしました。

前回の除湿器からの流れで小型の恒温槽を作って試験したいとのことで自作恒温槽が始まりました。除湿用ペルチェと冷却用ペルチェ、加湿器に温熱用のラバーヒーター、側はカラーコートされたベニヤ板、内側にはウレタンフォームを貼り付け簡易型の恒温槽を手作りしました。

加湿器はヒーター型の加湿器でパネル部を本体からバンドソーで切り離し給水センサー部とヒーター電源の線を引っ張り出して取り付けました。


写真は加湿器の切り取ったパネル部分でここで操作します。(笑)
前に出ているストローみたいな所から加水します。

箱の中には加湿器と撹拌ファン、温湿度計を取付けパソコンで温湿度を取り込んで行きます。ラバーヒーターはまだ、付いていませんが来週取り付けます。
けっこう本格的になりました。
そしてペルチェは箱の背中に背負わせてあります。

きったない写真ですがペルチェは水冷のCPUクーラーが取り付けてあります。
ペルチェ自体は見えないですが箱にくっついています。
ペルチェはマイナス15℃位までいけますがファンを回すとそこまでは下がらないですね。因みにヒーターは付いていませんがヒーターも箱の中に設置します。
もちろん温調機も自作で来週から色々な試験をします。
けっこう大掛かりな感じになりましたがこういうのも久しぶりなので面白かったですね。
来週も続きを投稿しますので宜しくお願い致します。