おはようございます
娘が
手を洗おうと
していると
ちょうど
居合わせた
祖母(義母)が
袖を巻くってあげるね~
と娘に手をかけました
娘は
できるよ~
と自分で
うでまくりしました
手を洗って
ポンプ式の石鹸を
押そうとしていると
できないよね~
やってあげるからね~
と
ここで
とうとう
義母さんに
言っちゃいました!!
「見守ってあげてください(忍耐強くお願いします!!と気持ちを込めて)」
いやいや
嫌な汗が
出ました
かわいそうでしょ~
義母さんからは
こんな
言葉が
返ってきましたが
手出しは
やめてくれました
娘は少し
時間は
かかりましたが
ポンプから石鹸を押し出して
バイ菌さんさようなら♪
と歌いながら
ひとりで
手を洗って
タオルで拭いて
袖をなおしていました
気持ちよかったぁと
ニコニコ
義母さん
できるのね~
できないと思ったわ~
子供にこんなやり方じゃ不安になるわよ~大丈夫なのかしら~
と言ってましたが
スルスルと流しておきました(笑)
すぐに手をかけずに
見守ることって
じつは
とっても
難しくて
忍耐のいること
だと思います
はがゆくなることも
日々のなかでは
沢山あります
時間がないって
イライラしそうに
なることも
沢山あります
子供がう~んと
悩ましい声を
あげているときには
察して
手伝って
あげたくなります
でも、これから先
親元を離れて
園生活などが
始まった時
やってもらえるまで
じっとまっていたり
誰かが声をかけてくれる
まで泣いていたりするのはもっと悲しいことかなと
思います
上手にできることを
目標にしなくても
何度も
やって
経験を重ねて
おくことが
大切かなと思います
経験値が増えて
ある時
すいすいと
こなしている
娘をみつけて
レベルアップしたのね~
って感じることも
あります
すぐに結果
を重視せずに
過程を
大切に
していきたいです
我が家では
見守りながら
二言(二通り)声を
かけるようにしています
一緒に手伝ってみようか!?
困った時には声をかけてねまってるね!!
あとは
じっと
手を出さずに
目をかけます
信じて
見守ります
この言葉を
かけておくと
自分でやってみる、
でも
困ったときには
どうしたらいいのか??
子供自身
「対処」のしかたが
わかる
ようです
ここが
できないの
手伝ってもらえる!?
と子供のほうから
お願いされたら
よいだしと勇気づけで
あたたかく受け入れて
手を貸します
こんなふうに
関わりを
かえてから
娘はとっても
キラキラしています☆
それにしても
義母さん
あれ以上機嫌を
損ねずに
本当に
よかった
フウッー(^^;
今日は
バレンタインデーです
娘に誰にあげようか?
ときくと
チョコが好きだからチョコレートさんにチョコをあげるのよ
と言ってました☆
これから一緒に
パパ希望の
なぜか(?_?)
クッキー
を作ります♪