4月20日(水) お弁当



グリンピースごはん

しそ照り焼きハンバーグ

葉玉ねぎチーズオムレツ

人参のピーナツ粉和え

絹さやとソーセージ炒め

焼き筍



今朝20度もあるんですが曇り空☁
部屋が暗い💦





昨日は実家から冷蔵便が届きました🐈‍⬛📦



小松菜、ほうれん草、ラディッシュ
下段に葉玉ねぎと絹さや


母が、お父さんが畑から戻って来て

「箱に詰めて今から送る」って言うから

子供たちにお菓子を買う時間なかったわ〜

だって爆笑 💦



もうじき18歳と15歳だけど

孫にお菓子送りたいんだね照れ



葉玉ねぎと絹さやはお弁当にも入れました😊






そして続けて夢ちゃんから素敵便が!

淡路島の新玉ねぎたくさんひらめき飛び出すハート



カリカリ南高梅ときゅうりの刻み漬けは

夢ちゃんお気に入りの漬け物なんだってニコニコ


これは次男が大好きだと思う!

長男もおにぎりにして食べさせよう照れ




昨年いただいた淡路島のたまねぎ 

真っ白できれいで美味しかったな😍

新玉ねぎ贅沢✨ 今夜は生で頂こう!




酢タマネギがお勧めって書いてくれてたから

酢タマネギ作りもします(ˊᗜˋ*)و




夢ちゃん、どうもありがとう!






そしてこれも。

夢ちゃんから教えてもらった

「おいしい免疫ケア」

昨日から次男が飲んでいますニコニコ





小さい頃は便秘持ちで10年くらいずっと

「オリゴのおかげ」飲ませていたんだけど

お陰様で腸は丈夫になり💪

やめ時を考えていて。




脳神経の方の持病を持っているから

季節の変わり目は神経が乱れて不調で💦

「オリゴのおかげ」に変わる何かを

飲ませてみようかなって思っていて。




健康食品はNGが出てるから

「機能性表示食品」のこれは

求めていたものそのもの!

季節の変わり目の不調に良いって!




マスク出来ないから自分で免疫を高めて

色々ともらって来ないようにしなきゃ💪



大好きな牛乳は1日500mlまでと

ゆるい制限がある次男。

学校で毎日お代わりして300ml飲むから

家ではコップ1杯まで。

牛乳好きだから飲み足りない💦

 



「おいしい免疫ケア」はヨーグルト味だから

乳製品の代わりになるらしくて満足そう照れ

美味しく続けられそうです!






夕飯は、旦那が「福岡うまか券」で
はま寿司を買ってきてくれました٩(>ω<*)و
仕事が1つ、一段落したようで
ホッとしたみたい。




お子ちゃまエリア

天ぷらと炙り系は次男用

サーモン盛りは長男用




お腹いっぱいになりました😊





今日は週の真ん中ですね!

今日も1日がんばりましょう٩(ˊᗜˋ*)و