高齢者率67%という驚異的な地域があるという日置市高山地区の村おこし手腕が国から表彰されたとのことで研修に行った。地域全体で高齢者を見守り、中でも僅かな作物を少しでもお金に変える努力、大変に参考になった。我が限界集落も負けてはおられないと感じることであった。

 

高山地区では廃校になった校舎を活用して、2階を宿泊施設にし、大学生やボランティアの助けも借りながら棚田を生かした米つくりをし、おいしいお米の為に普通の米の1.5倍ぐらいの高値で売れているとのこと、昨年も完売であったと。非常に参考になった。ありがとうございました。

ついでに、近くにある、大型太陽光発電システムを見学。帰りに日置のオリーブ畑の見学。、