本日もブログをお読み頂き

 ありがとうございます




 プロ社交ダンサー 

 ヘアメイクアーティストの麻記ですニコニコ




 寒さもほんの少しですが柔らいできた

     今日この頃…

 皆様はいかがお過ごしですか?おねがい



 私は…

 鼻がムズムズ👃

 たまに くしゃみ🤧目が痒い👀


  !完全に花粉症の症状が始まりました笑い泣き



 さて!


    昨日は zoomで話し方講座

    受講しました✨

  


  講師の先生はこちらダウン  

    塩見智子先生ですドキドキ



塩見智子先生は

☝️アナウンサー歴40年ビックリマーク

言葉と声のプロフェッショナルで

トータルスピーチコンサルタント

としてご活躍

されていますキラキラ





先生の声は パソコンを通しても感じる程

透き通る様な美声です


関西のご出身と言う事で

講座中 関西弁も出てきて

親近感も湧いてしまう

とっても素敵な先生なんですラブ

    




今回 ご縁があり そんな素敵な

塩見先生の講座を

受講する事ができました照れ




ダウンこちら塩見智子先生のブログですダウン

気になる方は 

先生のブログも是非お読みくださいドキドキ



さて…


その日のテーマは 


✨社交ダンス教師と言う仕事柄

目上の方とお話をするシチュエーションが

多いのですが

どの様な言葉使いをしたら適切でしょうか✨


と言う悩みを 先生にお伺いしましたおーっ!




   

生徒さんより年下である事が多いのですが


固すぎず  …  楽しく

 親近感があり



けれども


先生として しっかりと

伝えるべき点を押える指差し




そんな願望を叶える為に 敬語の使い方の

アドバイスを頂きました爆笑



✨言葉や声の使い方で

聞いてる方に より興味を持って貰う✨





これから先


ダンス教師

 ヘアメイクアーティスト

として活動していきたい私には 

とっても✨心に響く✨

貴重な講座でしたおねがい




塩見先生ウインクありがとうございました!



早速 次のレッスンから

 敬語の使い方を意識しながら

生徒さんとのコミュニケーションを

楽しもうと思いますラブ




それでは 本日もブログをお読み頂き

ありがとうございました♪