CTの結果とhcg数値 | れん

れん

初めての妊娠→繋留流産→胞状奇胎→侵入奇胎になった事を綴っていきます。

前回より1週間経過

MRIとCTを造影剤使ってしたせいか、めっちゃお腹下す滝汗関係あるのかは不明

人生初めてMRIとCT取ったけど、それぞれの感想は、


MRIは、凄い音がうるさいポーンポーンポーンMRIする前に着替えてくださいと検査着を渡された!
初めての事で凄い緊張して挑んだけど、うるさいくらいで大丈夫でした。

CTは、MRIに比べて静かで、金具(ブラジャー)などは取って私服でOKでした。
しかし、パンツ2金具があったらしくゲッソリ
検査中に女性スタッフにタオルかけて下されるハプニングチーン


で、結果は、、、、


残念ながら肺に転移すこししてるねゲッソリ

あとhcgも下がってる事は下がってるけど、本当はここで100切らないとダメだから…


すぐ治療に入りましょうとの事。


この病気に効く抗がん剤を5日間を1クールとして
5から6クール、数値の下り具合を見ながら進めりとの事。


最初は副作用等々あるかもしれないので、入院して下さいとの事で、早速予約をして帰宅。


まさか妊娠がきっかけで病気になり抗がん剤治療するとは…