一般に売られている3号ポットの苗を買って花壇に植えて園芸を楽しんでいます。植えた花のご紹介。





◇バーベナ◇

◇ミニバラ◇

◇ケイトウ◇

◇マリーゴールド◇

◇ダールベルグデージー◇

◇カスミソウ◇

◇クリサンセマム◇

◇シロタエギク◇


・表面の土が乾いたらたっぷり水やり。

・月に1~3回液肥と防虫の薬剤散布。

・コマメな花がら摘み。

これらを基本としています。





『バーベナ』



5/11 14時頃

↑のはピンクポップという名前でした。左側が散り始めていますが撮影後10日ほどでほとんど散りました。散った花を摘んで現在は新しいツボミが出来始め、綺麗な花が咲いています。




5/11 14時頃

↑ピンクパフェ。こちらも植えてから2週間ほどで全て散りました。

バーベナの2種を買った時に置き肥も付いてきたので肥料はそれ以上与えていません。薬剤は散布していますが害虫は見かけません。花がらはコマめに摘んで、乾いたらたっぷり水やりです。




5/23 12時頃

10日ほどしたらツボミが見え始め、可愛らしい花が咲きました。



5/24 19時頃

1日経って続々咲き始め、現在も横に這うように咲いています。コマメに摘んでいます。摘芯すれば綺麗な見栄えになるそうですが、、、見栄え良く出来るか自信ありません。



植えてからバーベナが散った原因の1つにナメクジでした。こちらのトラップを置いたことによりバーベナの被害は全くありません。効果としては、製品の周りに群がり形を残したまま死んでいましたが、3日ほどであれだけ発生していた夜中に見かけなくなりました。






『ミニバラ』



5/23 12時頃

「みさき」という名前でほとんどツボミの状態で植えました。二週間くらいで満開になり、現在は色あせてきています。月に1~2回ほど液肥と、そのまま使える薬剤を散布しています。ナメクジは見向きもせず、他の病害虫も目視していないので楽です。



花が終わったら5枚葉の上で花がらを摘んで、土が乾いたら花に水をかけないようにたっぷり水やりをします。ミニバラの葉なので5枚葉が分かりにくいので大胆に切っています。移動が出来る鉢植えの方が適しているみたいですが今回は花壇に植えています。バラって木なんですね。






『ケイトウ』


鶏頭と書いてケイトウ。色鮮やかで暑さに強く寒さに弱いです。「きもの」という標記がしてありました。庭植えの肥料は不要みたいですが月に3回ほど液肥と薬剤を散布しています。害虫は一度も見てませんし、花が散るところも見てませんので楽です。土が乾いたら水やりしてます。




かすみ草と一緒に販売していました。現在はかすみ草の方がコンモリして存在感あります。




↑画像中央は新たに追加しましたが「セロシア」と標記してありました。先に植えた右側のケイトウの葉が変色していますが、肥料の与え過ぎか水のやり過ぎか移植(配置転換)による根の損傷と考えられます。




現在は新たに植えたセロシアの方の葉も変色してきたので、ポットから出して植える際は根を傷付けないように注意して下さい(確かハサミで十字に切り込んだ気が・・・・・・。)






『マリーゴールド』



草丈の低いフレンチ系です。こちらも色鮮やかで丈夫なのと、移植と挿し芽も容易だそうです。↑の画像にあるように花に対して茎が細いので意図も簡単に折れます。一応薬剤を散布していますが害虫を見かけません。液肥を月2~3回ほど、土が乾いたらたっぷり水やりしてます。



目に見えない地中のセンチュウ類を防除する成分が根から分泌されるのと、葉や花などを地中に混ぜて置くだけでも防虫効果があるそうなので、センチュウ類の被害にかかりやすいバーベナとケイソウの近くに植えています。







『ダールベルグデージー』

非常に強い四季咲きの花です。日陰・湿地を除いた環境なら放置して育てれます。薬剤を散布していますが害虫被害も皆無でした。↑画像にもあるように花が咲き終わるとやや見栄えが悪くなる程度です。庭植えですが一応液肥と水やりはやっています。売られている3号ポットで植えて少し大きくなりました。







『カスミソウ』



こちらも売られている3号ポットで購入し、20日ほどで3倍くらいになりました。現在もどんどん大きくなっています。液肥を月に1~2回ほど、水やりは他の苗にやる次いでにやっています。薬剤を散布していますが害虫被害はありません。夜中にナメクジを花の上で見かけますが被害は確認できません。







『クリサンセマム』



「ムルチコーレ」で黄色い花になります。薬剤を散布していますが害虫は見たことありません。乾いたら水やりしています。月に1~2回ほど液肥しています。




咲いて2・3日もしない内に枯れ始めます。コマメに花がらを摘んでいます。茎も細いので折れやすいです。




新しいツボミがどんどん出てきます。管理が手間なのでプランターに移動させました。







『シロタエギク』



冬に植えたのがかなり大きくなり、花なのかツボミなのか出てきました。草姿が乱れるそうなので切っておきました。害虫は見てません。非常に丈夫なので水やりはしていますが放置しています。





以上、間違いあるかも知れませんが素人ながら本などを頼りに園芸しています。

5月の花壇のご紹介でした。