名古屋市千種区 中華そば白華楼 | 名古屋男の飲み食べ日誌

名古屋男の飲み食べ日誌

名古屋弁丸出し会社員のブログを改めまして名古屋男の飲み食べ日誌へようこそ。

日々の飲み食べをメインにアップ志手参ります。

久しぶりにRの汁なしそばをと

重い千種へ向かったのですが


まさかの閉店。2号店との統合と

いうことですな残念ですが


その跡地には居抜きで早速と後釜の

中華そば屋が営業してまして


ということで、中華そば専門店

白華楼さんをアップします。

扉にRの移転案内が貼って

あるということはら・けいこ

系列かと思います。


メニューは潔く中華そば700円

オンリーでサイドメニューに

ライスとビールのみです。


背脂が浮いた黒っぽいスープは

京都ラーメン風な感じで

完成度は高いと思います。

スープと絡みがいいというが

スープが吸い付くという表現が

ピッタリな麺は細いものの


モチモチツルツルな麺はら・けいこ

製造なのは間違いないです。

正直、イメージする中華そばとは

別物なラーメンというのが感想

ですが味そのものはよく満足な

一杯でした。

ごちそうさまでした。