1本踏み出せない人達 | 男気花咲かせますひrokき

男気花咲かせますひrokき

ベースボーカル歌下手たまに弾き語り現在は19コピーユニットを組む為曲の練習中。東京3年目だよ

最近、 メンボで思うのは記事を観れてくれる【アクセス歴残ります】けど、自分からメッセージを送らない方々が多いなと感じてます😓

ので、こちらからアクションを起こしてのやり取りみたいな流れになってるのよね(×_×)数は微量ほどに少ないけど(笑)

疑問なのはさ💦本当にやりたい気持ちプロになるどうのこうの関係なしにこの想いや本気度が足りないから、自分から行動【1本踏み出せない】出来ないんだろうね…こう思う僕の感覚が麻痺してるのかも知れないけれど

ただ、どうしても僕は私は音楽をやりたいんだ
、あの人のようなバンドを組みたいとかの憧れが原動力になるじゃん🎸何でもそうだけど待ってるだけじゃ何も始まらないし逆に小さなチャンスすらも踏み出せず逃すことって多々あると思うんだ。

何もわからない何して良いかわかりませんとかはただの甘えだしわからなきゃとりあえず何でも良いから、動き出すこと    そうして居れば最初漠然としてきた物が形【イメージ】に現れて来るし例えるならばやりたいことが見つかったとかね🤯

でね。この行動するとは具体的に何ぞや?
例えば  バンドを組みたいと思う
やることは
・メンボに記事を投票又は加入希望でメッセする
・ギターやボーカル教室に通い横の繋がりを作り発表会で人前で歌うことに慣れる
・1人で弾き語りライブをするコピーオリジナル関係なし【歌える場所をネットで探しライブに申し込む】
・ライブハウスやライブカフェやバーで気になった方に話し掛ける
・ネットで音楽の社会人サークルに入る
・楽器屋に通い店員と仲良くなる=ライブに出やすくなる【楽器屋企画ライブね】
・路上ライブでメンバー集めをする
・スタジオ店員やライブハウスでバイトするなど☠️こんなにも行動で溢れてるんだよ

ので、わからない何して良いかわからないは言い訳だし本気でやりたい想いが足りないに行き着いてしまう訳だね。客観的に見ちゃうとだけど🥶

仮に人生上手く行かないことばかりでも諦めずに前に進むしか道はないんだよね。どんなに落ち込んでも辛くても行動していればその小さな芽からチャンスは広がって行くけど、1番大切なのは信念と覚悟【覚悟はプロになりたい方】暑くなってしまったぜ😆燃えるぜ🔥