もうすぐ3歳の二女は新版K式発達検査の発達指数(DQ)が75とボーダーラインです。特に言語社会では42とかなーり低い。必要な事しかはなさず、2文語も4パターンくらい。それに比べて認知適応は207と高く、要するに発達が凸凹なんですよ。

現在言語訓練に通っていますが、気に入らないと投げるわ、逃げるわでてんやわんや。焦る私をよそに慣れた感じのSTさん。「拾って照れ」と穏やかに対応ポーン脱帽ですわ…

理解力はあり、指示も入るので今のところ保育園での生活には支障はないですが、保育士の人数が減る年少さんにあがると園生活が困難になるかもと保育園の先生に言われてます。なので来年は加配の先生が付く事になるようです。
「お母さん、来年は加配の保育士をつけてもいいですか?」と言われた時正直ショックでした…
やっぱり手のかかる子なんだなと…
でもお姉ちゃんが「ほっとかれるよりよっぽどいい!!手がかかって何がいけないんだ!」と言ってくれて、そりゃそうだ!と思って受け入れる事ができました。人と違う事がいけない事だと思ってしまう私。人と違うことを全く気にしてなさそうな二女さん。二女が話すようになったら何て言われるかなニヤニヤ
いつもニコニコで愛嬌たっぷりの二女はみんなの人気者!パンツ脱ぐけどねチュー発達が凸凹だし、病気もあるけど愛されるようになってんだなーありがたや、ありがたや。

パンツ脱ぐのやめさせる方法次の訓練で聞いて見よーっと