本日京都競馬場で行なわれた牝馬限定の重賞マーメイドステークス(芝2000MGⅢ)は13番アリスヴェルテ

(キズナ産駒4歳)鞍上永島まなみ騎手が見事な逃げ切りで優勝して永島まなみ騎手は

重賞10戦目の挑戦で、重賞初制覇となりました。おめでとうございます。拍手

4コーナーで7馬身差をつけていたら、平坦な京都ではなかなか差し切るのも難しいですよね、見事な

ペース配分での逃げ切り勝ちでした。DASH!キラキラ

インタビューもとても爽やかで、好感度抜群ビックリマークラブラブ

 

 

今日は久しぶりのグループランチ会が行なわれることになり、競馬を見るのはお休み

だったのですが、永島まなみ騎手が50キロの軽量を生かしてひょっとしたら逃げ切り勝ちを

するかも~と事前に単勝馬券は買っていたので、余計に嬉しかったです。ニコニコ

後で考えたら福永祐一厩舎のエーデルブルーメとの馬券も買っておけば良かった~と思いました。メモ

 

で、そのランチ会ですが、博多駅近くのJR九州ホテル ブラッサム博多中央1F
ごちそうダイニングななつの花というお店のランチビュッフェでおなか一杯食べておしゃべりしてきました。ねー

このお店はドリンクバーの種類にワイン赤ワインがあるのも特徴です。飲める人には嬉しいサービスですよね。

女性が4人久しぶりに集まると2時間半があっという間でした。音譜ナイフとフォークロゼワインコーヒーショートケーキ

 

 

でも本当はのんきにランチを食べている場合ではない事態がうちの家に発生していまして・・・

ベランダの床が爆裂して剥がれているのを先日発見しまして・・・あせるポーン

業者さんに見てもらったら、長年の経年劣化でベランダだけはなく家の屋根とか、いろんなところに

ひび割れや塗料が剥げているところがある為、修復をしないと鉄筋が錆びて雨漏りの原因になってしまう

という事で、梅雨を目前にして補修をすることになってしまいました~ショボーン

見積金額が私にとっては莫大な費用となり、別居の弟の助けも借りることにはなりましたが

今年は出費が痛い1年になりそうです。泣滝汗

家も、自分もどんどん経年劣化していきます。ダウン

でも気を取り直してまた明日からガンバです~アップ