冬休み最終日です。

旅行も行けず地味な日々でしたが、健康に過ごす事が出来てありがたいです。

のんびり過ごしました〜!爆  笑

 

 

雪の結晶 雪の結晶 雪の結晶

 

 

チュンは投薬19日目になりました。

嘴と足の色は、赤くなったり、薄くなったり、相変わらず安定しません。

食欲やフンには変化がないので、消化器官は健康そうです。

 

 

2匹はいつも喧嘩しています。

シロはチュンが大好きで、一生懸命愛を語るけども

そんなシロをチュンが「嫌い〜!うるさい〜!」と言わんばかりに攻撃する。

 

 

するとシロが逆ギレして、チュンに飛びかかる。

チュンの胸ぐらに両足で掴みかかり、激しい攻撃をお見舞い。

引き離しても、両者攻撃をやめず

もつれて落下するので目が離せません。

 

 

チュンは私をパートナー認定していて、シロを認めない。

シロはチュンに毎日フラれ続け、2番手の私の指に愛を語る。

チュンは体調不良、そもそも母性もない。

雛は無理だな〜

 

 

って思ってたら

チュンが餌箱に卵を産み捨てていた。無精卵。

こんな時に体に負荷をかけて…ゲッソリ

既存の方法で発情抑制できないとなると、発情抑制の注射かなえーん

 

 

パン パン パン

 

 

年末にテレビで紹介されていたカルディのパンのお供を買ってみました!

どちらも買ってよかったと思える2品。

塗って焼いたらカレーパン」は本当にカレーパンになります。まちがいない。

食べるナッツソース」これはヤバイです。語彙力もヤバイです。

オリーブオイルにバジルの香り、香ばしいナッツ類がゴロゴロ。

アミノ酸の味が気になりますが

パンに乗せても、サラダに混ぜても、何にかけても美味しいので

忙しい朝にピッタリグッキラキラ

でもカロリーには気をつけてチュー

 

 

 

昨日は用事で、初めて山科駅へ行きました!

いつも自動車で通り過ぎているだけだったけど、電車で降りてみると

京都駅から1駅東。

新快速が停まるので大阪へ一本で行ける。

駅前のコンパクトな範囲で何でも揃う。

おじいちゃん&おばあちゃんがのんびりして穏やかで優しい。←私的にポイント高い!

利便性が高く、穏やかで良い街だな〜ピンクハートと思いました。