息子と二人で、引っ越しました。

1LDKのマンションですが、あれこれ綺麗で気持ちが良いです。

 

 

必需品の電化製品、冷蔵庫、洗濯機、オーブンレンジ、掃除機、炊飯器。

これらはレンタルを考えていたのですが、

ウチの契約期間だと買ったほうが安くなるので、結局買いました。

 

 

ビッグカメラの一人暮らし家電セットで揃えたのですが、普通に買うより2万円もお得でキラキラグッド!

しかも私の大好きなamadanaの監修商品!

冷蔵庫が小さいけどあせる子供と二人なら、まあ大丈夫だと思います。

https://www.biccamera.com/bc/item/7589951/

 

 
 
昔お洒落な電話が発売されていて、ずっと欲しかったのに買いそびれました。
amadana

 

 

車に揺られて移動するのにも慣れてきたチュン。

余裕で揺られて到着したのは、いつものおばあちゃんの家ではなかった…

さて、ここはどこだろうか。

 

 

かなり戸惑い、用心深く過ごしていたチュンでしたが、

日が暮れる頃にはいつもの調子で、新居の中を飛び回る。

息子が食べていたアラレを目がけて一直線、適応力が早いです。

 

部屋から緑は見えないけれど、空気が綺麗なエリアなので清々しい!

時々元の家に帰るからね〜。楽しく過ごそう照れ

 

 

良い機会なので、引っ越し先にテレビを用意しませんでした。

静かで時間が沢山あるように感じるし、息子も宿題などをさっさと済ませていい感じです。

 

 

と思っていたら

googleのテレビ電話みたいなの?で、PCでパパと話を始めて、

パパのスマホでテレビ画面を写してもらい、PC越しに一緒にテレビ見始める息子。

呆れる〜〜〜チーンチーンチーン

 

 

クローバー クローバー クローバー

 

 

東京出張のパパのお土産の、チョコのウエハース?

包装紙がとても可愛くて取っておきたかったのですが

コロナが気になるので即捨てましたえーん

こういうイラスト好きです。

 

 

洋菓子のフランセ

https://www.francais.jp

 

 
うちのパパ、乙女な心も持っているのか
女子が選んだとしか思えない可愛いビジュアルの物を、いつも選んで買ってきます。
若い頃はボーダーに花柄スカーフ巻いてたし笑い泣き笑い泣き笑い泣き
実は、男子が好きな男子によくモテるパパです。