今年、初東京! | 風をつかまえて~徒然ロードバイク日記~

風をつかまえて~徒然ロードバイク日記~

アニメや漫画、声優さんが大好きでジャニも大好きなヲタクが弱虫ペダルきっかけでロードに興味が湧き、ついにお迎えしました!!まずはゆるポタ。いずれはレースに出たいです。坂と友達になれる場所に住んでます。

また、10日ぶり?更新でございます。

タイトル通りですが今年初の東京です。

場所は…

六本木でございます!
↑↑この看板を撮りたかった(笑)



六本木といえば?
Trekストア 六本木!

行きましたヽ(・∀・)ノ


ここは、Trekの女性モデルが試乗出来るのです!


六本木から麻布十番で試乗びっくりこんな大都会で!池袋よりもちょっと怖いよー
って思っても仕方ないです。
今回の試乗コースの良いとこは行きは坂を下り、帰りは登ってくるコースなので平坦な池袋とはちがいギアを使える!ってのが嬉しかったキラキラ
早速出発!
いきなり六本木ヒルズ横の下り坂。
105のブレーキがよく効くので難なく下れました。
ギアが一番軽くなってたので慌てて重くする。ギアチェンがスムーズ過ぎて(普段のママチャリと比べちゃダメなんだけど…。)感動笑い泣き

怖いと思った道路は案外大丈夫でした(笑)道も広いしね。

でも、速度は出しました。普段のママチャリでのんびり漕ぐのとは違うので。ぐんぐん進んでくのがまた楽しい(*´∀`)
折り返して帰りの登り坂。
重いギアは登りづらかったけど、軽くしたらグイグイ登る登る!!!!!!!!
自転車通勤でいつも登る坂くらいの傾斜なはずだけど、あんなにひぃひぃ言いながら登ってたのにロードは軽くてあっという間に登れた(  ;∀;)←感動
今日だけは、坂を登ってると笑ってしまう真波くんや坂道くんの気持ちがちょっと分かった気がしました。
坂楽しいね音符

あとね、今回女性モデルってこともあってサドルも女性向けだったんだけど、これがお尻が痛くなくて快適でした。
この前のEmonda ALR5は、試乗でもちょっと痛かったもんね。
サドルはちゃんと女性モデル買おうと思いました。
あと肩幅も。狭めがちょうど良いというのもわかったのでハンドルも変えないとかなー。


今回の試乗で女性モデルは乗りやすかったけど、ただ色がな(;´∀`)グレーって…。





六本木へ来た本当の目的はこちら。
Elekiter Round 0という声優さんのユニットのワンマンライブでした!

弱虫ペダルで新開さんの声を当ててる日野さんがいるユニットですラブ(この写真だと左側が日野聡さん。右側は立花慎之助さん)
キラキラしたアイドルって感じじゃなくロックテイストで拳振り上げガンガン系で初体験でしたラブラブラブラブ
楽しかった!



よろしければぽちっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村