忙しかった今年 | みいのブログ

みいのブログ

2022.8右の変形性股関節症のため、人工股関節置換術を受けました。
痛みから解放されたらいいことが待っている…と信じています。

あっと言う間に大晦日。

私の今年の漢字…忙…です。

パートの仕事も、今までの1.5倍の出勤。
コロナ&インフルの感染者が出て、お互い様の精神で勤務交代が続きました。

プライベートでは長女の入籍、次女のAO入試、そして合格。旦那の昇進。


なんだかおめでたいことが続きました。

振り返ると、バタバタでした。
そこで思うのはやはり、人工股関節の手術を受けていたから、こんなに動けた…ってこと。

ありがたいことに、右の術脚は、なんともなくカーブスにも通えているし。

しかし…仕事納めと同時に左の足に異変!
数日前から、足首がおかしく少し痛く、様子を見ていました。

夜中に激痛で目覚め、見てみると、右足首から先にかけてパンパンに腫れ上がり…歩くのも一苦労。
整形受診して、腱が腫れて水も溜まっているので…固定、安静を…と。

杖ついてでないと、動けない、散々な年末となりました。

いつの間にか自覚のないまま、術脚をかばっていた?左膝も変形してるから、足首で頑張りすぎた?と1人反省会しています。

今年は義理兄も帰省して来るので、今日からは接待続きだし。

やっぱり最後まで忙しい1日になりそうです。

新しい年は、緩く穏やかに…幸せをかみしめて過ごしたいと願わずにはいられません。