BT126(20w5d)〜真冬にお風呂が壊れた〜 | てくてく帰り道〜多頭飼いの妊活記録〜

てくてく帰り道〜多頭飼いの妊活記録〜

ふと思ったこと、感じたこと・・自分の歩幅で気楽に書き留めていけたらって思います。

イレギュラーな仕事があったので、調整でそのまま日常の仕事に戻りました。


昼間と夜と二種類の仕事をこなして、車の運転中には胎動を感じる幸せ照れただ、膀胱や子宮口付近でぽこぽこされるので、膀胱炎や産まれちゃうんじゃないかって不安になったり滝汗


22週の壁(命を救ってもらえるかもらえないかの時期)までもう少し…


なんとか無事に元気に育って欲しいです立ち上がる


そういえば、自宅のお風呂が壊れました滝汗


雪の降る寒い日にシャンプーを洗い流していたら急に水にガーン


オットに灯油の補充をお願いしていましたが、それも空になっていて今のガス屋さんでは空気抜き?も対応していないとのこと…


この際だからと、給湯器交換を決意真顔赤子も来ることだし!


急な14万円の出費チーン


我が家、長い長い不妊治療とこどもたち(わんにゃんたち)で全てのお金を注ぎ込んでおりますので貧困家庭でございます…


せっかく貯まったお金様…さようなら…そして、あたたかいお湯をありがとう…笑い泣き