まだ見ぬ同志の皆様との再会を

楽しみにお待ちしてます


ピンク薔薇真理交流会・セッションのお知らせピンク薔薇


クローバーあの世とこの世  wakaクローバー



人の上に立つのではなく
人のお役に立つ

あなたは何を信じて
光となりますか


心(意志氣)と体(物質)

総ては人類には
欠かすことの出来ない

使命

物質が先、意志氣が後
『体主靈従』
の時代の終焉

意志氣が先、物質が後
『靈主体従』
の時代へ

それはもう既に始まっております

己を知ることの大切さ
己を知るには自己中心からの脱却
私たち人間の誤りは悲しみや不幸と言われるものの原因は自己からでたものと思わず
他者や世の中が原因と思うこと…
総ての原因を
外にあると思っているところです。

全ては

己から出て
《 原因 》

己に返ってくる
《 結果 》

原因の結果が現れるのは当然なのです

一人の気付きが世界を変える

気づいた者達から
勇氣をもって己を変える




わたしからかわり

わたしをかえる






偽りの神(魔)は
意識(己)の外側に悪を生み
怒り、憎しみを地上に想像し
人類を洗脳する

誠の神は
意識(己)の内側(内面)に
悪をみつけ
人類を進化させる


恨み・妬み・怒り・哀しみ・悦び…
これらの感情を抑え

《 感謝 》《 愛 》

この感情で生きれるか…

それだけなのです…

コ コ ロ
セ ン タ ク



〜文明〜

発達した現代文明
地球という大自然界で創りあげた

人間の愛と努力の結晶

この世にあるものは全て
存在が許されているから存在している

文明は人間の愛から生まれたもの
文明、物質を否定するのではなく
有り難き、感謝すべきもの

それを奪いあう
という欲望が愚かな末路になった

それを与えあう
ということを自分の出来ることで
するようにしたら…

皆が
「自分の出来ること」を

「生かされている…」
感謝の氣持ちでやってゆけば

世界は完全に循環してゆく…
それが

「与えあい」



心向けませ内面宇宙
実在の神仏宿す吾が身魂




道に迷うという事は
道を知るという事
人間は丸くて角があり
角があって丸いのか良い
荷が重いんじゃのうて
自分の力が足りないだけ
人の世に道は一つということはない
道は百も千も万もある
世の人は我を何とも言わば言え
我が成す事は我のみぞ知る
土佐の芋堀りとも
いわれぬ居候に生まれて
一人の力で天下動かすべきは
これまた天よりすることなり
何の志もなき所に
ぐずぐずして日を送は
実に大馬鹿ものなり
日本を今一度せんたく
いたし申し候
世に生を得るは
事を成すにあり
剣に頼らず
法律と常識に頼れる
ような日本にしたい
恥といふことを
打ち捨てて
世のことは成るべし
なんの浮世は三文五厘よ
ぶんと屁のなるほどやってみよ

何でも思い切ってやってみることだ
人、最後は石ころ同様骨となって
一生を終える
この世に生まれたからには
この命を使い切らんといかん
使い切って……生涯を終えるがじゃ

坂本龍馬 
志を大きく持てる名言より




悲母観音

星々の瞬き    命の瞬き

瞬く間に過ぎ行く
儚き命のひとときを奏であえる

体験の星
地球


見つめ愛   囁き愛
嗅ぐわい愛
味わい愛   触れ愛

感じ愛う……

イトナミ  育まれてゆく

愛情






今度は世に落ちておいでなされた神々様をあげねばならぬのであるぞ。臣民も其の通りざぞ。神の申す通りにすれば何事も思ふ通りにすらすらと進むと申してあろがな。此れからは神に逆らふものは一つも埓あかんぞ。やりてみよれ。九分九厘でぐれんざぞ。神の国は何うしても助ならんから、神が一日一日と延ばしてゐること会得らんか。皆の者がかみを軽くしてゐるからお蔭なくなってゐるのざぞ。世の元の神でも、御魂となってゐたのではまことの力出ないのざぞ。今度の経綸(しぐみ)は世の元の生き通しの神でないと間に合はんのざぞ。何処の教会も元はよいのであるが。取次役員がワヤにしてゐるのぞ。今のさまは何事ぞ。此の方は力あり過ぎて失敗(しくじ)った神ざぞ。此の世構う神でも、我出すと失敗るのざぞ。どんな力あったとて我出すまいぞ。此の方がよい手本(みせしめ)ぞ。世界構う此の方さへ、我で失敗ったのぞ。執念(くど)い様なれど我出すなよ。慢心と取違ひが一等気障りざぞ。改心ちぐはぐざから物事後先になりたぞ。経綸(しくみ)少しは変るぞ。今の役員、神の道広めると申して我を弘めてゐるでないか。そんな事では役員とは言はさんぞ。今迄は神が世に落ちて人が神になりておりたのぞ。これでは世は治まらんぞ。神が上(かみ)で、臣民、人民 下におらねばならんぞ。我が苦労して人救ふ心でないと、今度の岩戸開けんのざぞ。岩戸開きの御用する身魂は、我の苦労で人助けねばならんのざ。十年先は、五六七(みろく)の世ざぞ。今の人間 鬼より蛇より邪見ざぞ。蛇の方が早う改心するぞ。早う改心せねば泥海にせなならんから、神は日夜の苦労ぞ。道は一つと申してあろがな、二つ三つ四つあると思ふてはならんぞ。足元から鳥立つと申してあろが。臣民 火がついてもまだ気付かずにゐるが。今に体に火ついてチリチリ舞ひせなならんことになるから、神、執念気つけておくのざぞ。三四気つけて呉れよ。神の国は神の力で何事も思ふ様に行く様になりてゐるのに、学や智に邪魔されてゐる臣民ばかり。早う気付かぬと今度と云ふ今度は取返しつかんぞ。見事なこと神がして見せるぞ。見事なことざぞ。人間には恐しいことざぞ。大掃除する時は棚のもの下に置く事あるのざぞ。下にあったとて見下げてはならんぞ。この神は神の国の救はれること一番願ってゐるのざぞ。外国人も神の子ではあるが性来が違ふのざぞ。神の国の臣民が誠の神の子ざぞ。今は曇りてゐるなれど元の尊い種植えつけてあるのざぞ。曇り取り去りて呉れよ。依怙(えこ)の様なれど外国は後廻しぞ。同じ神の子でありながら神の臣民の肩持つとは公平でないと申す者あるなれど、それは昔からの深い仕組みであるから臣民には会得(わから)んことであるぞ。一に一足す二でないと申してあろが。何事も神の国から神の臣からぞ。洗濯も同様ぞ。今度の御用外(はず)したら何時になりても取返しつかんことになるのざから、心して御用して呉れよ。遣り損なひ出来ないことになりてゐるのざぞ。天に一柱 地に一柱 火にも焼けず水にも溺れぬ元の種隠しておいての今度の大建替ぞ。何んなことあっても人間心で心配するでないぞ。細工は隆々、仕上げ見て呉れよ。此の神はめったに間違いないぞ。三千年 地に潜りての仕組みで、悪の根まで調べてからの仕組みであるから、人間殿 心配せずに神の申す様 素直に致して下されよ。末法の世とは地の上に大将の器無くなりてゐることざぞ。オロシヤの悪神(あく)と申すは、泥海の頃から生きてゐる悪の親神であるぞ。北に気つけて呉れよ。神の国は結構な国で世界の真中の国であるから、悪の神が日本を取りて末代の住家とする計画で、トコトンの智恵出して何んなことしても取る積りで愈々を始めてゐるのざから余程褌締めて下されよ。日本の上に立ちて居る守護神に分りかけたら ばたばたに埓あくぞ。早う改心して呉れよ。神かがりと申しても七つあるのであるぞ。その一つ一つがまた七つに分れてゐるのざぞ。ガカり、かみかかり、か三かかりぞ。(カミ)ガカリぞ。(かみ)かかり、か三かかり、かみかかりざぞ。神かかってゐないと見える神カカリが誠の神カカリと申してあろが。そこらに御座る神憑りは五段目六段目の神憑りぞ。神カカリとは惟神(かむながら)の事ぞ。これが神国の真事(まこと)の臣民の姿ぞ。惟神の国、惟神ぞ。神と人と融け合った真事の姿ぞ。今の臣民のいふ惟神では無いぞ。此の道理 会得りたか、真事の神にまつりあった姿ぞ。悪の大将の神憑りは、神憑りと分らんぞ。気つけて呉れよ。これからは神カカリでないと何も分らん事になるのざぞ。早う神カカリになる様 掃除して呉れよ。神の息吹に合ふと神カカリになれるのぞ。一二三唱へよ。祓えのれよ。神称へよ。人称へよ。神は人誉め 人は神称へてまつり呉れよ。まつはり呉れよ。あななひ(助け合って)呉れよ。左は火ぞ。右は水ざぞ。㋹の神と渦の神ぞ。日の神と月の神ざぞ。日の神許り拝んで月の神忘れてはならんぞ。人に直接(じきじき)恵み下さるのはの渦の神、月神ぞ。ぢゃと申して日の神 疎(おろそ)かにするでないぞ。水は身を護る神さぞ。火は魂護る神ざぞ。火と水とで組み組みて人ぞ。身は水で出来てゐるぞ。火の魂入れてあるのざぞ。国土も同様ぞ。渦海の御用大切ざぞ。此の世の位もいざとなれば宝も富も勲章も役には立たんのざぞ。此の世去って、役に立つのは身魂の徳だけぞ。身についた芸は其のまま役立つぞ。人に知れぬ様に徳つめと申してあろがな。神の国に積む徳のみが光るのざぞ。麻賀多の御用結構であったぞ。富士晴れるぞ。湖(うみ)晴れるぞ。此の巻、日の出の巻として纒めて役員に読ませて一二三として皆に知らせて呉れよ。神急ぐぞ。