快晴〜!☀️
こんな日はスキー⛷
楽しいだろうな
もう20年以上してないけどね⛷
リウマチになっちゃったので
たぶんスキー靴(あ、ブーツか?)(*゚▽゚)ノ
さえも今は履けないだろうな
外反母趾も酷いからね
子供が小学校上がる時
最低限「リフト一人で乗れる」が出来るようにと
学校によって違いはあるみたい
そのために年長さんか一年生の冬休み
スキー
教えるの誰?となる
幼児向けのスキー教室もありますけどね
私は二人の息子達に
もうすでに30年ほど前
教えましたよ⛷
(`・ω・´)
子供達より私が⛷はまってしまい
その頃から10年くらいは楽しんだかな
スキー板が長ーい頃で
移動も大変
よく続けて滑ってたな
子供も大きくなって
一緒に滑りにいく人もいなく(夫は滑らん)
スキー板も変わったよね短くて丸くって
回転するの楽になったとか
もちろんウエアも今時の持ってないし
歳とってきたら
寒いとこより暖かい部屋の中が良い
さてさて
ドライの話🦷
ソケット・・だいぶ肉芽が出来上がってきて
抜歯窩再搔爬(ガリガリってもう一度血をだす🩸)しなくて良くなりました
ヽ(*^ω^*)ノ
後一日分抗生剤飲んで終わり
やれやれ
ただねまだ穴あいてるし
食べ物入り込んだら痛い
取り出すの大変
間違って歯ブラシぶつかったらうぎゃ〜
となるしで
もう少しの我慢だぞと
抜いた歯の根っこの穴全部が肉芽で塞がってくれれば
だいぶん楽になるんだろうな
オルミエント復活までもう少し
身体中痛いのも少しは良くなるであろう
期待
