押し迫ってきました


年末ですよ( ̄▽ ̄)

一応準備してます


証拠写真
黒豆
真っ黒
全然わからない?



鶏がらスープ作り
ちゃんとアク取りするよ

これはラーメン用ね
ま、

ほぼこれ頼みですがね


あとは年越しそば用の出汁

おそばは昆布と鰹、鶏肉で


あとね

すこしだけど大根と人参のなま酢
うま煮
煮しめ

くらいかな





あとは出来合いのもの使う

卵アレルギーになる前は伊達巻も自分で作ったけど
今はパス




うちのK一さん

身体壊してまでお節作らなくていいから
無理すんな

って



でもね

一応義父呼んで年越しするのね
(市内で一人暮らし)


うちでゆっくりお風呂はいってもらって
ご馳走(一応ねえー)食べてもらって
年越しそば食べて
お土産にお節持たせて



結構気を使うのさ

でも何気に頑張っちゃうの、私

おいしい!って言われたら
頑張った甲斐があるもんね




あと何年続けられるかわからないけど
義父も90歳近くで
目も耳も   ちょっと大変で
でもプライド高い人で


要するに面倒な人なんだなこれが





がんばろ