こんにちはニコニコ











ついに



離婚しました😃











離婚したことに
全く後悔はないんやけど



娘にはほんと申し訳ないなと
思っています泣



やっぱり親の都合で
こうなってしまったんが
非常に申し訳ない




あとは両親と兄弟かな



結婚式の時に
最後ゲストを見送る時
親族と一番最後に
言葉を交わす時にうる覚え


兄弟がわたしに手を出して
握手をしてくれました


わたしが幼い時は
わたしが触ったものは
不潔扱いされ


手や身体が触れようものなら
激しく暴言を吐かれて
かなり嫌がられて
喧嘩ばかりしていたのに


高校生くらいになったとき
だんだん仲良くなって
普通に話すようになった兄弟


あれだけわたしと
接触するのを嫌がっていたのに


そんな出来事が嘘かのように
手を差し出して祝福をされて
嬉しかったなぁ



そんなん考えたら
せっかく結婚したのになぁ
ほんと迷惑かけてごめん
とか考えてしまう




まぁでもこれで
一歩前に進めました真顔



旦那とは
年に数回しか連絡が取れず
話し合いも全くできず
だからずっと会うことも
なかったけれど


連絡とれるようになってから
一ヶ月も経たずに離婚しましたグラサン




公正証書を交わさないと決めて
即離婚届を出すことにし


会う時には離婚届を
持ってきてほしいと頼み
先日再び会うことができました


その間にも旦那とは
学費やらの件について
LINEをしていましたが


会話のキャッチボールが
できなかったり
何日も既読にならなかったり
結構イライラしてました



そしてついに
嬉しいことに終わる日がきました





旦那から離婚届をもらうため
前回と同じ飲食店の個室で待ち合わせ



メニューがテーブルに置かれてあり
お昼を食べていなかったので
旦那に食べたか聞くと
同じく食べてないとのことなので
ランチを注文しました




それはさておき



旦那は体調不良が
続いていたらしく
咳をするのよ


連続ではなく
溜めて溜めてデカい咳を1回
それを1時間ちょいの間に10数回


それを真正面にいる
わたしに向かって
飛ばしてくんのよムキー



そーいや昔から
そーいう奴やった


7年間会ってなかったので
すっかり忘れていたけど


コイツ咳をするとき
手もあてず横にも向かず
こっち向いてする奴やったムキー


こっち向いて咳しだしたとき


はぁ?💢って思ったけど
とりあえず心配してるフリして
大丈夫?と聞いてやった



旦那はうん
と、だけ答えてわたしが
コロナではない?と聞くと




わからん



やて






ムキームキームキームキームキームキームキー




それやったら尚更
手をあてろや!
ボケカスが💢



こういう配慮がない人
ホンマに腹立つわ



でもこれからお金をもらう身
暴言吐いたろか思ったけど
グッとこらえました不安





で、旦那が離婚届を取り出し
ここまでしか書いてないわ
と、言っていて見てみると
名前と住所と両親の名前だけ





本籍の住所わからんわ






お前は
自分の本籍地くらい
覚えとけや💢


と、言いたかったけど
お金をもらうから我慢我慢



コンビニで戸籍謄本取得するし
調べられるからいいよと
伝えました


これ後にコンビニで
取得するつもりが
本籍地とわたしの住んでいる
市が異なるので取得できなかった


しかし事前申請を行えば
数日後に取得できます



で、抜けている箇所が数ヶ所
あったので書いてもらいました


離婚届は予備として
もう1枚旦那がもらっていたので
それにも書いといてと伝えました




しばらくして旦那が





あっ!!😱



と言ってきたので
何事かと思ったら




俺、住所間違えてるわw


これやったら
Sの住所になるやんw


と、旦那の幼馴染の実家が
旦那の真上の階なので
1つ上の階の号室を書いてました



それでわたしが2枚を見比べると
まさかの番地も間違えていました😨



例えば


1-2-304
の住所だとすると

2-1-403
と、書いてありました






そんなことある?宇宙人くん



自分の住所をそんなふうに
間違える人っていてる?!




2枚書いたおかげで
間違いに気づけて良かったわバイキンくん


そんなん
旦那の住所なんか
出す時にいちいち見ないし
そのまま出してたら
どうなってたんやろ


窓口でチェックされる?


とりあえず書けて
用紙を預かりました


そして旦那のプリクラ帳を
旦那に返しました


と、いうのも20数年前は
プリクラ帳ってのがあり


旦那のプリクラ帳を
何故か結婚してから
わたしが奪ってたので
私の家にあった
それを旦那に返しました


旦那が小中学校時代
自分の家族と撮ったプリクラや


高校時代にわたしと
撮ったプリクラが
たくさん貼られています




懐かし〜爆笑



と、旦那が言ってきて


なんか知らん人も
おるんやけどw



あ!これKちゃんか!
1人でベラベラ喋っています


自分の同じ歳の
双子の顔くらい覚えとけよ


てか、その双子にわたしは
一度も会ってないねんから
kちゃんか!とか言われても
知らんしな




プリクラ帳の表紙には
ユニバができて1周年の時に
デートで行ったので


その時の1周年記念ステッカーを
入れ込んでいました



これレアやん!



ま、どうでもいい話をしながら
旦那は懐かしんでいました





せいぜい懐かしむがいい




で、今回は
わたしに風邪か知らんけど
うつしたらあかんから
との理由で1時間ちょい会って
解散しました


散々こっちに咳を飛ばしやがって
何を今更ムキー




その日の夜に
実家へ行き両親に
証人の欄に記入してもらい
翌日役所へ行きました



改めて旦那が書いた
箇所を見てみると


見本の部分には住所の書き方は


◯丁目◯番◯号

と、あるのに


◯ー◯ー◯

て、旦那は書いてるし


生年月日も

昭和◯年


とあるのに西暦で書いてるし


まぁ、そう書いても
問題はないんやけど
決まった通りに書けよ
と、思ってしまった


で、両親の名前のとこに
長男とかの続き柄を
書くのも抜けてるし


しゃあなしにわたしが書きました



すると
旦那が書く場所には
『男』とだけ書いてあり


わたしは長男の『長』を書くつもりが
なぜかまた『男』と書いてしまい
続き柄が『長男』ではなく『男男』
に、なってしまったあせる


ま、人のこと言えないな



で、役所に出して
手続きを待っている間
母とLINEをしていて


旦那が◯男て書くの忘れてたから
長男て書いたつもりが男男てなったわゲラゲラ
なんて言っていたら




母が

旦那は長男じゃなく
次男やで!!



あ、、、


すっかり忘れてたわガーン



慌てて窓口に行き
訂正しました汗うさぎ





何はともあれ
無事に離婚できましたデレデレ



まだ実感ないけどうさぎ




また娘の戸籍も
後日移動させるし
色々大変やねぇ



すごく疑問なんが
旦那は最後に娘に会いたい
とか言ってくるわけでもなく
こんなもんなん?
と思ってしまった




長くなるので
苗字とかについては
また後日書きますニコ