こんばんはニコニコ


うちの娘
ずーっと体調不良が続いています悲しい


娘とわたし同様
1ヶ月の間に3回以上風邪引いて
1週間前には
38度の熱が出たんやけど


カロナールを貰ってたから
飲ませたらすぐ下がった笑い泣き
ただの風邪で良かったけど
2週間以上咳が酷くて


22時半に寝床についても
咳で2時頃までは寝られない
状態が続いてるショボーン


何度か学校も早退してて
この前、学校休ませて
違うクリニックに連れて行きました


まぁ高校生やから熱もないし
1人で行くべきなんやけどねにやり


呼吸器内科やから
レントゲンとったみたいやけど
影も無く大丈夫とのことうさぎ


とりあえず違う薬は貰ったけど
未だ咳もおさまらないというえーん


薬がなくなったら
また来るように言われたようで
明日また行かせるあせる



入試の時には万全の態勢で
挑めたら良いけどね真顔





そうそうびっくりマークびっくりマーク




ずっと塾代
2月分まで支払うと思っていたんやけど
(1月分は先日支払い済み)
先日塾長からLINEが届き


1月末に入試が集中するので
高3生は1月末で授業を
ストップすることが多いのですが
どうしますか?てな感じでした


入試が終わるまで
自習室は使用できるし
質問にも対応します
と、言っていただけましたひらめき


娘は前期に限らず
中期、または前期Bを
受験するつもりだったので


その場合2月半ばにも入試なので
2月も授業を受けさせる
つもりやったので
2月もお願いします
と、返事をしたんやけど


娘が塾に行った後
実家に行き、両親と相談したら
2月は受けんでいいんじゃないか?
となりました


というのも普通に考えて
中期以降はより難易度が高いし
合格者もぐっと減らされるし


今の時点で志望校合格が五分五分なら
受けても万が一合格するかもやけど
今の段階では厳しいし


第二志望の中期は、より厳しいと
塾長からもいわれているので
第一志望はオーソドックスな問題
第二は娘には難しすぎる
中期以降の受験は諦めることにしました


娘にも伝えて納得済み
まぁ娘自身がもっと入試のことを
把握しておくべきだと思いますが悲しい


翌日にすぐ
2月の授業は受けないと
連絡をしましたニコニコ



本命は4回ほど受けて
第二志望は2、3回
もしかしたら
他にも受けたかったら増やすつもりです


娘自身
本命は3回は必ず受ける!
と意気込んでるんやけど


今より気温も下がるし
またまた体調不良にならないとも
かぎらないし


わたし的にはどこか一日が
体調不良で受けられなかった場合
別の日にも出願していたら
その日体調が良ければ受けられるから
多めに出願していた方が良い
と、思いましたニコ




塾代がなくなっても
第一志望、第二志望合わせたら
20万円以上かかって
他受けるなら➕4万円ほどかな不安


娘のために
してあげられることは
ちゃんとしてあげないとねウインク




でもやっと、、、


やっと、、、



小学生の時から
色んな塾に通わせていたけど


今後塾代を支払わずに
すむんやね( ;∀;)


マジうれすぃ笑い泣き



ほんと長かったなぁ


あとは大学費用か、、、



来年3月末までに
私立理系の学費を
全額貯めるつもりやったのに


仕事辞めちゃったから
溜まってないぜ笑い泣き



肝心な旦那は
LINEで大学費用て文字を見たら
完璧無視をされて
その後連絡を絶ってきますムキー


私立中学の学費は
すべてこちらが払ってきたので
大学費用について
お互い納得するまで
話し合いたいと入れてるけど
完璧スルー😒






お前そんなんで
父親名乗んなよ!
って言いたいわ




最近の娘弁当お弁当







で、別の日には



夜に鶏大根を作ったんやけどね







この量

わたしたちには足らんかったアセアセ



わたしは玉子1つ泣くうさぎ

娘は3つ食べた



翌日

自分用に食べようと少し残してたら



翌日のお弁当に入れて欲しそーやったから

娘に残りあげました笑い泣き



確実に

たまごがたりなかった

たまごって一日のうち

あんま食べたらあかんけどあせる



鶏肉はほぐして入れてあげました







プラスこれ









明日も最高気温上がらず

超寒いねガーン



皆さんもお気をつけて予防