ジェフ戦では去年のPO以来の三ツ沢。

一番近いアウェイは自宅から45分で到着!

台風が抜けて日影は寒かったですがひ日向は穏やかで晴れ晴れしかったです

アクアラインの海ほたる近辺からの富士山が綺麗でした
❊前日町田へ向うときは風でハンドル取られてヤバかったのが嘘のよう



待機列に着くとすごいサポーターの数

試合は
前半から横浜がロングボールでDFの裏をついてきて狙いどころが明確だったかな?

しかし横浜は水曜日も試合してるから前半スタミナあるうちが勝負だったのかな?

キムくんが欠場でCBふたりはやはりスピードだと追いかけるのが精一杯で厳しかったですがベテランの動きはじめさすがでした。

ここのところ使われているやまとは大学リーグで対戦していた1つ上の横浜の8番とのやり合いが面白かったりです
なんか、お互い似た者同士で、フィジカル弱し、スピードそこそこ、アイディアとかセンスがあるところあたり。。

ケンペスは最近守備頑張っていますね!
水曜日、岐阜ちゃんの外人見たから余計にそう感じたかも?

気になったのが
中盤のCBへのパスが、何度か奪われていたのは怖かったな!あの位置だし危険です
ひやひやしました


中3日の相手でしたから勝って浮かれてもられませんね



失点シーンで競り合いに負けてやられた彬が攻撃の意識は高かったですね得点シーンでもそうですがよく上がってました。ケンペスにドンピシャなおかげでゴールが生まれました。

しかし、主審のジャッジは酷かったー
基準がわからなくて試合が全くコントロール出来ないの。
試合の勝敗を主審のせいにするのはすきじゃないけどあれは酷い
途中からあちらに出た警告さえ気の毒になってました!
実際ヨネはかなりやらかしてましたからヒヤヒヤしました


ユウスケ+ケンペス=ユンペスのゴールで3連勝(^O^)/
自動昇格は無くなったけどPOに向け集中できるね!

POなんて自動昇格以外はなんてずーっと言ってきた自分だけどこの愛するチームをなんとしてもJ1へ


ニッパツのローストビーフ丼はあのご飯の量で600円は高いよ!りーは試合直前30分並んで5分で食べ終わったw


帰りに海ほたるに寄り道したらジェフサポがたくさん落花生の試食をしていた(笑)




落花生なんか普段たべないんだよねー(笑)でも美味しかった!




Android携帯からの投稿