茨城県土浦市にあるマンツーマンサロン
Hair-Salon “g-room”
「誰もが憧れる綺麗で可愛い髪色になりたい!」
「頭皮が滲みる、髪が傷みやすい!」
「カッコいい髪型になりたい!」
このお悩みに応えるべくg-roomは
【理容、美容の両免許取得】
【ヤクジョ認定サロン】
【do-sシリーズ取扱店】
になりました!
楽しくお喋りしながら
あなたに似合う髪型と綺麗を髪色を提供する
ヘアスタイリストの大山まさやです
「まさや」って呼んでください♫
g-roomまさやのインスタグラム
ヘアカタログ としてご覧ください!
随時更新中
👇👇👇
g-roomに来たいと思ってる初めての人は
下の緑の枠内のリンクを見てね〜♫
じゃ〜本日もいきます♫
本日のまさやブログは
【ゲストブログ】
本日のまさやブログゲストは
cafe&bar verde こうすけさん
まさやの中学の先輩であり
cafeを経営してるイケメン店長♫
お昼にパスタを食べに行ったり
休憩時間として
コーヒーを飲みながらジャンプを
ゆっくり過ごす事のできるcafe
今回はカットで来てくれたんだけど
年末に切りに来てくれた以来だから
実は3ヶ月ぶり!
ツーブロックを広めにとり
襟足もかなりスッキリさせる事で
スタイルをキープしてきたんだ‼︎
この癖はしっかり
活かしてあげないとね☝️^_^
この春は
まさやの中で【毛束感】を重視して
メンズスタイルはカットしてるよ!
その為の
梳鋏の入れ方はけっこう工夫してる!
春は少しだけ髪を長めにした方が
季節感のあるスタイルになるからね!
その為の量の取り方で
毛束のでき方が変わってくるからね☝️^_^
仕上げはハードワックスを
髪が濡れてる状態で付けてドライヤーで
乾かして完成♫
ワックスの付け方も最近変えてるんだ♫
それじゃ仕上がりだよ!
今回のスタイルはこうだ!
👇👇👇
いいでしょ!いいでしょ!
この毛束感と長さのバランス♫
梳鋏の使い方だったり
ワックスの付けるタイミング
何か1つ変えるだけでも
スタイルは変わってくるんだけど
今までより梳鋏を多く使う事が
多くなってきたんだけど
乾いた髪にワックスをつけるよりは
髪が濡れて毛束になってる時に
付けた方が付けムラが少なくなると
思うんだ♫
濡れた髪にムースやジェルを
付けるでしょ?
あれと一緒だよ‼︎
意外とよかったりするから
やってみてね☝️^_^
こうすけさん!
いつもありがとうございます!
また、お店に行きますね!
今日は、ここまで!