今日はなにで
カッコよく、可愛くなる?
髪の真実とダメージと向き合う
マンツーマン Hair-Salon
g-room
大山 雅矢です
まさやって呼んでください!
かなちゃんありがとね(≧∇≦)
しっかり休憩を取った後は
さっそく練習に入ります‼︎
まずはウィックの洗い方から🎶
とっても絡みやすいんだ(ㆆ_ㆆ)
いい状態でカットをする為に
洗い方をしっかり覚えておくのは
重要だよ🎶
かなちゃんに今回伝えるのは
1番のベーシック🎶
鋏の持ち方と櫛の動かし方‼︎
実は、僕もカットを習い始めてから
ちゃんと直したんだよね(⌒-⌒; )
鋏の開閉と櫛の屈伸運動で
しっかり手に馴染ませたらいよいよ
ワンレングスからやっていくよ‼︎
スタイルと技術1番の
ベーシックになるんだけど
* 左右対称に切る
* まっすぐ切る
* 目線で切る
* スタイルのベース知る
* ワンレングスからの
レイヤーとグラの基礎を考える
数えたらきりがない(⌒-⌒; )
師匠からも
カットがうまくいかなくなったら
ワンレングス
と
セイムレイヤー
をひたすら切れ‼︎
って教えられてるんだ(⌒-⌒; )
じゃかなちゃんが頑張ってるので
俺も
もちろん【ワンレングス】だよ🎶
俺もまだまだ未熟者!
見るだけなんてできないよね🎶
この後は、休憩なしで
2時間ぶっ続けで真剣に練習をして
本日は終了🎶
朝から慣れない場所で仕事して
集中してカットの練習をして
相当疲れたと思うんだ🎶
俺は、教えることがかなり苦手だから
一緒にやる‼︎
ってスタンスをとるし
学んだことしかできない、、
でも、かなちゃんの
【うまくなりたい!】って
気持ちに応えられるように
俺も一緒にやっていくさ🎶
次は10月だね!
また、待ってるよ🎶
今日は、ここまで!
ステキな一日になりますように
b(・ω<)