R6年6月28日(金) 大雨

大雨の為、川に行く事ができないので、倉庫内で飼育しているタライの水換えに専念しました。

 

①タライA・・大中小のウナギがごちゃ混ぜに、約45匹飼育中。

②タライB・・大型を中心に、25~30匹飼育中。

③タライC・・超大型2匹を飼育中。(推測90cmオーバーと85cm)

④タライD・・食用の為にストック飼育。大物ばかり約15~20匹飼育。

 

今回はタライDの水換えを行いました。

ストックとはいえ、餌を与えなければ痩せていきますので、他と同じように与えます。

餌食いがよいのはミミズのようです。

その為、すぐに水か汚れるので、水換えがたいへんです。

 

ウナギがデカいですが、40cm塩ビ管が5本しかありません。

でも餌食いは良く、飼育での問題はありません。

 

これだけストックされています。

我が家では、ウナギは毎日でも食べられる、一般的な食べ物となっています(苦笑)

全て、綺麗な清流で捕ってきた最高級の天然ウナギです。

ちなみに、このブログでも何回か書きましたが、ウナギ漁を行うには、鑑札や漁業権が絡むケースがありますので、真似て捕りに行かない事を忠告致します。(私は鑑札購入しております)

双海町の上灘川や、松前町警察学校横(東レの川)、伊予港から上流への川等は、漁業組合がない為、自由に捕ってもよいと、愛媛県中予地方局に確認しています。全国で禁止されている「ハヤ瓶」等を除けば、捕り方にも規制はないそうです。