R6年5月5日(日・祝) 晴れ

愛媛県松山市は晴れ。但し午後からは天気が崩れ、夜間は雨になる模様。

今日は西予市の実家に帰省し、嫁方の親戚類を招待して、天然ウナギ焼きを行う為、AM9:30には帰省準備を始めなければなりません。

わずかな時間ではありますが、明日の雨に備えて、飼育ウナギの餌を捕りに行ってきました。

時間との勝負の場合は、「近場」「能率よく動ける」「小魚がよく捕れる」「安全な捕り場」がポイント。

選んだ場所は、愛媛県松前町の湧き水付近です。

数は期待できませんが、その他のポイントはクリアされています。

1時間勝負なので、コマセ用バケツ一杯が埋まったら成功かと・・。

今や41匹+85cmの計42匹ウナギを飼育ですから、餌の消費はハンパありません(汗)

ハヤやカジカを一日200匹は消費してしまいます。

毎日の魚すくいにより、最近「腰痛」に悩まされるようになりました。

このウナギの食欲ですが、気温が高まるにつれて加速していきますので、今はまだ良い方かも・・。

まあ、ウナギ大好き人間の私ですから、「苦痛でもあり、苦痛でもない」といった感じです。

 

こんな狭い川幅の小川でも、ウナギの餌は捕れます。

 

小石の下を蹴り上げると・・餌に最適なカジカがごそっと捕れました。

 

これは大きい!85cmウナギの餌にします。

 

ここのカジカは、よく太っています。

 

こういった場所は、必ず捕れます。

 

捕れたのは餌に理想的な大きさの「ハヤ」でした。

 

では、こんなところでは??

 

大物カジカが捕れました。

 

更に・・こんな場所では??

 

流れが早い場所では、縄張り意識のある大物がよく捕れます。

 

最近、コマセ用バケツの蓋をせず、その辺の草をちぎって蓋代わりにしています。

こうすると、ハヤが飛び出さなくなりますし、捕ってすぐに入れる事ができるメリットがあります。

既に羽化したミヤマカワトンボが飛んできました(笑)

 

山間の小川に一人で行き、自分だけの世界をのんびり?楽しむ・・。

ガサガサって、一種の心安定剤のようなもの。

でも齢50半ば。足腰はガタガタ。

一体いつまで続けられることやら・・。

 

バケツの底が見えなくなったので、そろそろ終了します。

1時間勝負でした。

まずまず捕れました。2回分ってとこでしょうか。

現在、自宅のストックは3~4回分。

何とか雨を乗り切りたいものです。