R6年4月1日(月) 雨

愛媛県松山市は、今日も朝から雷が鳴り響いています。

雨は小雨が降ったりやんだり程度ですが、とにかく雷が凄い!

昔から「雷が鳴ると梅雨が明ける」とか言いますので、季節の変わり目に当ったということなのかもしれません。

そんな中、出勤前の貴重な時間を利用し、大ウナギの水換えを行いました。

このウナギは3年前から倉庫の中のタライで飼育しており、今では約85cmに成長しました。

当初、大量に捕れた中型のウナギの一匹で、蒲焼にしようと思っていたのですが、やたらと懐いたように絡みつくウナギだった為、飼育する事になったというラッキーウナギです。

一匹飼いなので、狭いタライの世界を独り占め。

美味しい生き餌を鱈腹食べ、パンパンに太っています。

先週入れておいた、大型のカジカ5~6匹は食べられていました。

目覚めたようなので、今日は大型カジカを10匹と、12cmくらいのオイカワ(雌)を一匹入れています。

今年の夏で、飼育4年目となります。

よく懐いており、水換えしていても、逃げ出す事はありません。

「誰が餌をくれる」とか「水換えすれば水が綺麗になる」とか・・わかるみたいです。

頭を「なでなで」しても嫌がらず、逆にすりよってきます(笑)

これまでも、このサイズに成長したウナギを3匹飼育しましたが、最後は飛び出して死んでいた・・水槽から脱走して消えていた・・でお別れでしたが、今回のウナギは大丈夫かと思います。

 

先週入れておいた「カジカ」は全て食べていました。

 

水抜きされ、目が覚めたのか、塩ビ管から出てきました。

太さ、長さ、肌艶・・素晴らしい大きさです。

 

今日はタライ洗いは無し。

出勤前なので、時間がない・・が理由です(苦笑)

3年間、このタライの世界で暮らしています。

人間なら発狂モンですが、ウナギの場合は違うようです。

 

飛び出さないよう、穴開きのフタを置き、バケツの重で固定。

次回の水換えは・・4~5日後を予定しています。

季節の変わり目は、恐ろしい「白雲病」が発生する危険があるので、細かく状態観察を行います。