R4年7月28日(木) 晴れ

思いっきり理数系。看護師の嫁さんですが、愛媛県西予市の山奥の農家出身でもあり、性格は純粋でノホホンとしています。

そういった性格が好かれるのか、御近所さんからは毎日のように野菜や果物が届き、我が家では野菜を買う事があまりありません。

今日は早朝から御近所さんから連絡。

「西瓜を取りにおいで・・」との事。

持ち帰ったんは立派な小玉スイカでした。

つい先日も嫁さんの義父が、大きなスイカを届けくれ、先日食べ終わったばかりでしたので、タイミング的にも有難いです。

デザートとして切ってみると・・まさに皮ギリギリまで甘いです!

「この糖度はどうなっているんだ!」と驚くしかない強烈な甘さ。

もう「やめられない・とまらない」状態となり、あっけなく3人で食べ終えてしまいました。

この西瓜でしたら、ケチな私でも2000円までなら買いたいです。

私は大のスイカ好きですので、こんな時だけ財布の紐が緩みます(苦笑)

もう8月・・スイカの時期も、あと一ケ月ですから・・思う存分食べたいですね。

ただ・・こんな凄いスイカを食べてしまったら・・大野さん家のスイカを越えるスイカに出会う事ができるのか?

 

実際の糖度はいくら??驚く甘さでした。これも小玉だから??